健康保険あきた(納入告知書同封リーフレット)
協会けんぽ秋田支部では、日本年金機構の各年金事務所がお送りしている社会保険料納入告知書に、広報誌「健康保険あきた」として健康保険事業に関するお知らせを同封しております。広く加入者の皆様にお読みいただけるようホームぺージにも掲載しますのでご覧ください。
最新号
発行月 | 主な内容 |
| ・検診車による集合健診のご案内(生活習慣病予防健診) ・県民公開講座「世界禁煙デー秋田フォーラム2025」の開催 ・保健事業の一部を外部委託しています ・健康コラム・健康レシピのご紹介 ・各種申請書の提出先 |
バックナンバー 発行月 | 主な内容 |
令和7年4月号 | ・令和7年度協会けんぽ秋田支部事業計画について ・令和7年度健康保険料率の変更について ・インセンティブ制度秋田支部の結果について ・秋田支部の公式LINE |
令和7年3月号 | ・令和7年度健康診断のご案内をお送りします ・令和7年度秋田県内の市町村集団健診(特定健診)一覧 |
令和7年2月号 | ・保険料率のお知らせ |
令和7年1月号 | ・健診対象者データをダウンロードできます ・新年のご挨拶 ・ご退職後の健康保険、注意点について ・資格情報のお知らせと加入者情報の配布をお願いします |
令和6年12月号 | ・定期健診の健診結果のデータ提供はお済ですか ・未治療者の医療機関への受診勧奨対象者を拡大しました ・夜間や休日の受診は割増料金がかかります ・健康保険委員表彰が行われました |
令和6年11月号 | ・インセンティブ(報奨金)制度で秋田の保険料負担を減らそう ・12月2日以降の保険証の取り扱いについて |
令和6年10月号 | ・健診結果を放置していませんか? ・令和6年度被扶養者資格再確認のご協力のお願い |
令和6年9月号 | ・できることからコツコツと!健康経営を始めませんか? ・協会けんぽ2023(令和5)年度決算のお知らせ |
令和6年8月号 | ・大切なご家族の健康診断はお済みですか? ・「協会けんぽマイナンバー専用ダイヤル」をご利用ください ・歯科健診事業のご案内 ・秋田支部公式Xを始めました! |
令和6年7月号 | ・もっと身近に!かかりつけ医を持ちましょう ・【健康保険講座】傷病手当金支給申請書作成時の注意点 |
令和6年6月号 | ・お近くの「薬局」等で特定保健指導を受けてみませんか? ・従業員様への受診勧奨にご協力をお願いいたします ・マイナ保険証を利用してみませんか? |