納入告知書同封リーフレット(協会けんぽ山形支部からのお知らせ)
最新号
発行月 | 主な内容 |
令和7年1月
| ・新年のごあいさつ ・健診管理を便利に!情報提供サービスについて ・退職される方へお伝えください!退職後の健康保険について ・資格情報のお知らせと加入者情報の配布をお願いします ・事故等にあった際は「第三者行為による傷病届」をお忘れなく |
バックナンバー
発行月
|
主な内容
|
令和6年12月 |
・「医療費のお知らせ」をお送りします ・山形支部 LINE公式アカウントをはじめました! ・年末年始の営業について ・山形県薬剤師会 健康コラム |
令和6年11月 |
・医療機関への受診方法が変わります ・扶養者状況リストのご提出はお済みですか? ・健康保険委員へのご登録をお願いします ・山形県歯科医師会 健康コラム
|
令和6年10月 |
・資格情報のお知らせについて ・「定期健康診断結果」の提供にご協力をお願いします ・令和6年12月末をもって協会けんぽ申請用紙の年金事務所への設置を終了します ・令和6年度 健康経営(未病)セミナーのご案内 ・山形県医師会 健康コラム |
令和6年9月 |
・協会けんぽ2023(令和5)年度決算(見込み)のお知らせ ・令和5年度事業報告 ・~健診結果で「要治療」「要精密検査」と判定された方へ~ 要治療項目を放置していませんか? |
令和6年8月 |
・令和6年度 被扶養者資格再確認のご協力のお願い ・「協会けんぽマイナンバー専用ダイヤル」をご利用ください ・やまがた健康長寿日本一プロジェクト2024のお知らせ |
令和6年7月 |
・医療機関の受診はマイナ保険証で! ・健康保険委員へのご登録をお願いします ・健康コラム~ご存じですか、大麻取締法が厳しくなりました!~ |
令和6年6月 |
・上手な医療のかかり方 ・整骨院・接骨院(柔道整復師)のかかり方 ・マイナ保険証をご利用ください ・健康コラム~放置してはいけないオーラルフレイル~ |
令和6年5月 |
・事業所健康づくりセミナーをご活用ください! ・健診当日に特定保健指導を受けられることをご存じですか? ・健康コラム~受動喫煙防止にイエローグリーンキャンペーン!~
|
令和6年4月 |
・ご存知ですか?保険料率の決め方について ・健康経営優良法人2024が発表されました! ・情報提供サービスについて |
令和6年3月 |
・保険料率の変更について ・令和6年度 健診のご案内 ・今から使おう!マイナ保険証 ・「事業所訪問型健康づくりセミナー」をご活用ください |
令和6年2月 | 令和6年2月は保険料率のお知らせを同封したため、リーフレットは休刊しております。 |
令和6年1月 | ・新年のごあいさつ ・付加健診の対象年齢が拡大されます! ・退職後の健康保険について ・ジェネリック医薬品軽減額通知をお送りします |
|
・「医療費のお知らせ」をお送りします ・年末年始営業のお知らせ ・退職後は保険証を使用できません! ・健康コラム~骨粗しょう症との闘い~ |