メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
富山支部

令和6年4月「とやま健康企業宣言」銀(Step1)の認定をしました




「とやま健康企業宣言」をされた企業様で 銀(Step1) に認定申請をいただいた6社について銀(Step1)の認定をしました。


【Step1認定企業様】


●株式会社 富山陽成社

認定r6.4_株式会社富山陽成社

  主な取組み

 ・特定保健指導、有所見者の再受診率100% 
 ・体操、ウォーキングの消費カロリーを
  廊下に掲示  
  

 左:代表取締役 島津 弘明 様
    




●株式会社 マツオ

認定r6.4_株式会社マツオ

       主な取組み  

      ・体重計、体温計を設置し、    
       従業員が自由に計測できるようにしている 
     
         ・飲料自販機と仕出し弁当のメニューに
       カロリーを表示  

 左:代表取締役社長 小林 幸太 様




●株式会社 村尾地研

認定r6.4_株式会社村尾地研

         主な取組み  

        ・再検査等の受診率を課題として早期の声掛けを
      徹底し、受診率向上を目標に取り組んでいる     
    
           

 右:代表取締役社長 村尾  英彦  様





阪神容器 株式会社

認定r6.3_東洋道路興業株式会社

          主な取組み  

         ・血圧計、体重計、体温計を設置し、  
       従業員が自由に計測できるようにしている       
      ・運動習慣がない社員が多いため、
       富山市スポーツ協会による講座を開催  
           

 右:代表取締役社長 高田  健  様





株式会社 北陸化成工業所

認定r6.4_株式会社北陸化成工業所

       主な取組み  

      ・従業員に対し健康状態に関するヒアリングを
       実施し、健康課題を把握している         
      ・産業医により、健康診断再検査の重要性に
       ついて説明を受けている
      
            

 左:代表取締役社長 中山  浩光  様





富山県西部森林組合

認定r6.4_富山県西部森林組合

        主な取組み  

       ・自販機及び配達弁当にカロリーを表示している         
       ・血圧、特定保健指導、睡眠メンタルヘルスなど   
        健康課題に対する話し合いの場を設けている
     

       

 左:代表理事組合長 森松 亮 様







このカテゴリーの他のページ
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]