発行月 |
主な内容 |
10月号 |
・協会けんぽ加入事業所が表彰されました! ・生活習慣病予防健診の自己負担額が軽減されています! ・休日・夜間の受診に迷ったら、まずは電話で問い合わせましょう ・ 各種申請書(届出書)は新様式をご利用ください |
9月号 |
・協会けんぽ2022(令和4)年度決算(見込み)のお知らせ
・被扶養者資格の再確認にご協力をお願いします
・各種申請書(届出書)は新様式をご利用ください |
8月号 | ・各種申請書(届出書)は、新しい様式をご使用ください
・ご家族様向け無料集団健診のご案内 ・かかりつけ医をもとう! ・令和5年8月下旬にジェネリック医薬品に関するお知らせをお送り します |
7月号 | ・定期健康診断(事業者健診)の結果をご提出ください
・皆様の取り組みで、保険料が変わります!―インセンティブ制度― ・被扶養者の要件を満たさなくなった場合は、「健康保険 被扶養者 (異動)届」のご提出をお忘れなく!
|
6月号 |
・傷病手当金申請書ご提出前の確認ポイントについて(記入漏れ第2位)
・ 柔道整復師(整骨院・接骨院)による施術には健康保険が「使えない」 ケースがあります |
5月号 |
・傷病手当金申請書ご提出前の確認ポイントについて(記入漏れ第1位)
・生活習慣病予防健診等の自己負担の軽減
・第9回 協会けんぽ調査研究フォーラムを開催いたします |
4月号 |
・健診後は特定保健指導を受けてください
・健康経営優良法人2023認定事業所が発表されました |
3月号 |
・令和5年度健診のご案内 ・傷病手当金3ページ(事業主証明)の書き方について |
2月号 |
・令和4年度の保険料額表を同封しております |
1月号 | ・更なる保健事業の充実を目指し、令和4年度から6年度にかけて下記の 事業を実施します ・令和4年度徳島健健康づくり推進活動者として3事業所が表彰されました ・協会けんぽの申請書(届出書)は、新様式のご使用をお願いします ・被扶養者資格再確認へのご協力ありがとうございます ・徳島文理大学・短期大学提供「健康レシピ」 |
12月号 | ・健康保険委員表彰のお知らせ
・令和5年1月に「医療費のお知らせ」をお送りします ・協会けんぽの各種申請書(届出書)は、2023年1月以降新様式のご使用を お願いします
|