閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
奈良支部

加入者(ご本人)生活習慣病予防健診のご案内


加入者(ご本人):生活習慣病予防健診のご案内

 加入者(ご本人)の方の生活習慣病予防健診      

生活習慣病予防健診は加入者(ご本人)の方が受診できます。 

※加入者(ご家族)の方は対象外です。
年度中1回に限り保険者の費用負担が受けられます。
申込時、受診時に協会けんぽの加入者(ご本人)であることが必要です。
受診者負担額は、受診する健診実施機関によって異なりますが、負担額には上限があります。

 

健診の種類・対象者・費用について

 ●【事業主(事業所)様向け】 令和5年度生活習慣病予防健診のご案内(パンフレットPDF)

 ●【任意継続被保険者様向け】 令和5年度生活習慣病予防健診のご案内(パンフレットPDF)

       

お申込みから受診まで~事業主様・担当者様へのお願い~

 令和2年4月受診分より生活習慣病予防健診申込書の提出が不要となりました!

  詳しくはこちら

 ①受診を希望する健診実施機関に予約する
生活習慣病予防健診実施機関はこちら 
予約の際、保険証の保険者番号および記号番号、生年月日、健診予定日、健診の種類をお伝えください。 
他府県の健診実施機関につきましては、こちら(健診実施機関等一覧)をご覧いただくか協会けんぽ都道府県支部までお問合せください。
追加検査等のお申込み、問診票送り先を別途指定したい場合は、予約の際に健診実施機関へお申し出ください。
イメージ

 ↓

 ②生活習慣病予防健診を受診する
予約日が近づきましたら、健診実施機関より案内文書や検便の検査容器などの「健診キット」が送付されますので、案内にしたがって受診してください。(受診時には健康保険証をお持ちください。)
 奈良県内の健診機関で受診される場合は、「健診キット」の中に保健指導の通知に関する「保健指導に関する個人情報の共同利用について」の用紙が同封されます。
お申し込み後の健診日・健診内容の変更は、健診実施機関へご連絡ください。
健診実施機関の変更は、申込済み健診実施機関にキャンセルを伝え、変更したい健診実施機関にご予約ください。
honnin_illust05

 ↓

 ③健診結果の送付
受診された健診実施機関により健診結果が届きます。


健診受診後の加入者(ご本人)の方への保健指導 ~この機会に健康を再確認しませんか~  

平成20年度からメタボリックシンドロームに着目した特定健康診査・特定保健指導がすべての医療保険者に義務づけられました。
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)とは、内臓脂肪の蓄積により脂質異常症(高脂血症)、高血圧、高血糖などが重複した状態のことです。自覚症状はほとんどありませんが、放っておくと動脈硬化が急速に進行し、心臓病や脳卒中などを引き起こす危険性が高まります。健康診査等を受け、健診結果に基づき生活習慣を改善して、メタボリックシンドロームを予防・改善しましょう。
 

≪ 詳しくはこちらをクリックしてください。≫

    

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]