健康づくりに関するセミナーのご案内
令和07年10月23日
「香川県内の事業所への健康経営®普及推進協力事業に関する覚書」を締結している事業者等が開催する、健康づくりに関するセミナーをご紹介いたします。
※「健康経営®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
≪ たかまつビジネスアワード~健幸経営企業表彰~ ~高松市からのお知らせ~ ≫
高松市の事業所表彰制度のご案内です。
【応募資格】高松市内に本店又は主たる事業所を有する、
常時雇用する従業員が300人以下の中小企業やNPO法人 など
≪ 中小企業におけるメンタルヘルス対策 ~厚生労働省からのお知らせ~ ≫
メンタルヘルス対策に積極的に取り組む中小企業の取組内容や考え方を学べるオンライン型のシンポジウムです。
【日時】令和7年11月13日(木) 13:00~16:30
【対象者】中小企業の人事労務担当者、経営者、産業保健スタッフなど
【定員】先着500名
【参加方法】〇ZOOM参加
11月6日(木)までに下記URLから事前に予約お申込みください。
〇YouTube参加
予約は不要です。
下記URLにて事前にご確認の上、当日ご視聴ください。
【URL】https://kokoro.mhlw.go.jp/mental_sympo/2025/
【問い合わせ先】職場のメンタルヘルスシンポジウム配信事業者
E-mail:mental-sympo@j-report.jp
≪ こころの健康セミナーを開催します ~ 高松市からのお知らせ~ ≫
こころの健康について正しい知識を身に付け、理解を深めるためのセミナーです。
うつ病やアルコール依存症など様々なテーマについて医師より講演いただきます。
【日時】令和7年8月7日(木)、 8月27日(水)、 9月4日(木)、
10月30日(木)、 12月18日(木)、 12月25日(木)
時間は各開催日とも午後2時~午後4時
※令和8年1月29日(木)開催分は令和7年12月25日(木)に変更になりました。
【場所】瓦町FLAG 8階 瓦町健康ステーション大会議室
【参加料】無料
【講演テーマ】こちらのチラシをご覧ください。
【申込期限】各開催日の2日前までにお電話にてお申込みください。
【お申込み・お問い合わせ先】087-839-3801(高松市健康づくり推進課 精神保健係)
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/smph/kurashi/kenkou/kokorono_kenko/seminar.html (高松市HP)
- 「健康経営普及推進協力事業に関する覚書」の締結について
- 「事業所まるごと健康宣言」優良取組事業所が決定しました!(第8回)
- 健康経営優良法人認定制度について
- 健康経営優良法人2025の認定法人が発表されました!
- 健康教室のご案内について
- 健康宣言事業所限定! 無料の健康講座
- 令和7年度働き盛りの健康づくり支援事業『事業所まるごと健康宣言』実績報告書の提出について
- 香川支部 第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)
- 働き盛りの健康づくり支援事業『事業所まるごと健康宣言』
- 「第34回ふるさと健康ウォークin丸亀」を開催しました!
- 【香川県栄養士会監修】季節の健康レシピ&健康コラム♪
- 「第35回ふるさと健康ウォークin丸亀」を開催します
