メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
岩手支部

令和7年度 職場のヘルスアップサポート事業について


協会けんぽ岩手支部では、職場の健康づくりに取り組みたい事業所様を応援する「職場のヘルスアップサポート事業」を実施しております。

健康づくりに関するDVDの貸出、保健師や管理栄養士などによる健康講座を無料でご利用いただけます。

「健康づくりに取り組みたいけど何から始めればいいかわからない・・・」→そんな時には是非本事業をご活用ください!

 

【お申し込みいただける条件】

 以下の①~③の条件を全て満たす事業所様

 ①協会けんぽ岩手支部に加入している

 ②生活習慣病予防健診を受診または当支部へ事業者健診データを提供している

 ③協会けんぽの特定保健指導を受け入れしている

 ※これを機に利用(②,③)される場合も可となります。

 

【1.DVDの貸出】 DVD一覧はこちら

・「健診結果の見方」、「メンタルヘルス」、「喫煙防止」など、全11タイトルを取り揃えております。 

・数分~1時間程度のものまで幅広くご用意しておりますので、社内の研修会やスキマ時間にもご活用いただけます。


【2.健康講座の開催】 健康講座一覧はこちら

・「生活習慣病を防ぐセルフケア」、「食事から始める健康づくり」、「健康ストレッチ」など19種類の講座をご用意しております。

・すべての講座を有資格者が担当し、所要時間は1時間程度です。

・健康講座については、1年度1事業所様につき1回のみの実施となります。

・健康講座は10名以上からご利用可能となっており、先着50事業所様限定です。

・健康講座の開始時期は、令和7年6月1日からです。


【お申し込み方法】

お申し込み用紙に必要事項をご記入のうえ、下記までFAXまたは郵送でお申し込みください。 

協会けんぽから確認のお電話をさせていただきます。 


【お申し込み・お問い合わせ先】

〒020-8508
盛岡市中央通1-7-25 朝日生命盛岡中央通ビル2階
全国健康保険協会岩手支部 企画総務グループ
(直通電話)019-604-9018 (FAX)019-604-9117






職場のヘルスアップサポート①

    

 協会けんぽ岩手支部では、職場内での禁煙への取り組みを支援させていただきます。

「みんなで禁煙に取り組みたいけれど、何から始めればいいのか」等、お悩みの事業所様へ保健師がお伺いして継続的にサポートさせていただきます。ぜひ、ご活用ください。 


【対象】

① 協会けんぽ岩手支部に加入している事業所

② 協会けんぽ岩手支部の生活習慣病予防健診を受診している、もしくは定期健康診断の結果データを協会けんぽに提供している事業所

③ 協会けんぽの健康サポート(特定保健指導)を受け入れている事業所


【支援内容・申し込みの流れ】

職場のヘルスアップサポート④

【お申し込み方法】

【お申し込み方法】

お申し込み用紙に必要事項をご記入のうえ、下記までFAXまたは郵送でお申し込みください。


【お申し込み・お問い合わせ先】

〒020-8508
盛岡市中央通1-7-25 朝日生命盛岡中央通ビル2階
全国健康保険協会岩手支部 保健グループ
(直通電話)019-604-9089 (FAX)019-604-9117  

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]