バックナンバー 第262号(臨時号)(令和7年7月16日)
令和07年07月29日
□■
_________________________ ■□
協会けんぽ福井支部
メールマガジン 第262号(臨時号)
令和7年7月16日 発行
□■ _________________________ ■□
▼福井支部ホームページ▼
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukui/
=====================
こんにちは!協会けんぽ福井支部です。
いつもご愛読ありがとうございます。
ぜひ最後までご覧ください!
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::
【申込はお早めに】健康保険委員セミナーの申込締切まで1週間を切りました!
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::
おかげさまでご好評いただいている
【健康保険委員セミナー】
いよいよ申込締切の7月22日(火)が迫ってまいりました。
「一人でも多くの方に、健康づくりに取り組んでいただきたい!」
そのような想いから、コロナ渦より中断していたセミナーを、数年ぶりに開催いたします。
健康づくりで職場に活気を与えませんか?
セミナーの概要は以下のとおりです。皆さまのお申込をお待ちしております。
■開催概要■
1.開催日時:令和7年8月22日(金)14:00~(2時間程度)
2.会場:福井県繊協ビル10階ホールA(福井市大手3-7-1)
※WEB(ZOOM)での参加も可能です。
3.参加費:無料
4.セミナー内容
『健康保険委員様が担う事業所の健康づくり』について
説明:全国健康保険協会福井支部
『職域がん検診受診体制整備奨励金』と『がん対策出前講座』のお知らせ
説明:福井県 保健予防課
『誰でも明日から実践できるメンタルヘルス対策』
講師:福井産業保健総合支援センター 河野 遥 氏
『個人向けオンラインサービスのご利用』について
説明:日本年金機構 福井年金事務所
■申込方法■
〇すでに健康保険委員として登録されている方
➡「健康保険委員セミナー 参加申込書」を協会けんぽ福井支部へFAXで提出してください。
〇健康保険委員としてまだ登録されていない方
➡「健康保険委員セミナー 参加申込書」と「健康保険委員登録用紙」の両方を協会けんぽ福井支部へFAXで提出してください。
▽健康保険委員セミナーの申し込みはこちらから
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukui/cat060/250711/seminar/
▽健康保険委員のご登録はこちらから
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukui/cat060/29032911101/
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::
=====================
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
=====================
【発信元】
全国健康保険協会(協会けんぽ) 福井支部
企画総務グループ
TEL:0776-27-8300(自動音声案内④)
- メールマガジン登録はこちらから
- バックナンバー 第261号(臨時号)(令和7年7月14日)
- バックナンバー 第260号(令和7年7月10日)
- バックナンバー 第259号(臨時号)(令和7年7月8日)
- バックナンバー 第258号(令和7年6月10日)
- バックナンバー 第257号(令和7年5月12日)
- バックナンバー 第256号(令和7年4月10日)
- バックナンバー 第255号(令和7年3月10日)
- バックナンバー 第254号(令和7年2月21日)
- バックナンバー 第253号(令和7年2月10日)
- バックナンバー 第252号(令和7年1月10日)
- バックナンバー 第251号(令和7年1月6日)
- バックナンバー 第250号(令和6年12月26日)
- バックナンバー 第249号(令和6年12月10日)
- バックナンバー 第248号(令和6年11月11日)
- バックナンバー 第247号(令和6年10月15日)
- バックナンバー 第246号(令和6年9月10日)
- バックナンバー 第245号(令和6年8月14日)
- バックナンバー 第244号(令和6年8月1日)
- バックナンバー 第243号(令和6年7月10日)