[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]
みずみずしい夏野菜は水分を豊富に含みます。汗をたくさんかく今の時期だからこそ、食事からも積極的に水分をとりましょう。
また、いわしなどの青魚は生活習慣病を予防・改善するための栄養が豊富に含まれています。特にEPA・DHAは血液をサラサラにしたり、悪玉コレステロールを減らす効果があります。手軽で栄養満点な缶詰を使うと簡単に調理できます。
栄養価(1人分)
エネルギー:486kcal 塩分:1.9g
(A)
|
![]() |
1 |
なすとズッキーニは輪切り、玉ねぎはみじん切りにする。 |
![]() |
2 |
鍋にサラダ油とにんにく・しょうがを入れ中火で加熱する。香りが立ってきたら、1の野菜を入れしんなりするまで炒める。 |
|
3 |
カレー粉・薄力粉をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒めたら、いわしの水煮缶と(A)を全て加えて5分ほど煮込む。 |
|
4 |
塩こしょうで味をととのえたら、ごはんと共にお皿に盛り付ける。 |
<アレンジ方法やポイント>
トマトの酸味が効いたスパイシーなカレー。サバの水煮缶で代用しても美味しく作れます!
[レシピ考案・調理]料理家・フードコーディネーター 甲斐 優美
[レシピ監修]管理栄養士 牛丸 明子