閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
山梨支部

協会けんぽやまなし(納入告知書同封リーフレット)



最新号

  発行月
主な内容
  協会けんぽやまなし11月号
  
・ご存じですか?上手な医療のかかり方
・令和5年度の「医療費のお知らせ」について
・協会けんぽへの各種申請は郵送でお願いします!

 

バックナンバー

  発行月
主な内容
令和5年10月
・健診を受けた後の行動こそが大切です!健診受診後の協会けんぽの健康サポート
・被扶養者資格再確認のお願い
・医療費が高額になりそうな時は「限度額適用認定証」をご利用ください!!
 
  
・協会けんぽ2022(令和4)年度決算(見込み)のお知らせ
・令和4年度 山梨支部事業報告
・今年度健診は受診しましたか?
 ・ジェネリック医薬品に関するお知らせをお送りします!!
・被扶養者資格再確認のお願い~保険料負担の軽減につながる大切なお願いです~
・退職や扶養解除される場合は保険証の速やかな回収にご協力をお願いします!!
・協会けんぽ山梨支部メールマガジン配信中です  
・ご存じですか?健診受診後の協会けんぽのサポート
・仕事中や通勤途中にケガをした場合健康保険は使えません!!
・ 自動車事故等でケガをしたときに保険証を使用した場合には届け出が必要です!!
・「目指そう!健康事業所」エントリー事業所を募集しています!!
・「特定保健指導」(健診後の健康相談・サポート)をぜひご利用ください
・ 健康保険法施行令等の一部改正に伴う出産育児一時金の引き上げについて 
令和5年5月
・医療費が高額になりそうな時は「限度額適用認定証」をご利用ください!
・令和5年度健診のご案内をお送りしています
・【重要】 申請書の提出について
・インセンティブ制度について
・健診受診の際は協会けんぽの補助をご利用ください
・「被扶養者異動届」の提出はお済みですか 
令和5年3月
・令和5年度の保険料率が決定しました
・退職後の健康保険について
・令和5年度から生活習慣病予防健診等の自己負担額が軽減されます  
令和5年2月
お休みです 
令和5年1月
・ジェネリック医薬品に関するお知らせをお送りします
・【重要】令和5年1月~申請書様式が変わりました!!
・医療のお知らせを事業所様宛にお送りします
・ご存知ですか?協会けんぽ公式YouTubeチャンネル 
令和4年12月
・「医療費のお知らせ」をお送りします
・「まちかど健診」を実施します
・ご存じですか?正しい保険証の使い方
・令和4年度健康保険委員表彰を行いました 
 

  

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]