発行月 |
主な内 |
令和7年4月 |
・保険料率引き下げに繋がるよう取り組みましょう! ・令和7年度も❝お得に❞健診を受けませんか? ・被扶養者異動届の提出はお済みですか?
|
令和7年3月 |
・令和7年度山梨支部の健康保険料率について ・退職後の健康保険のご案内 ・協会けんぽの健診のお知らせ ・山梨支部のLINEについて |
令和7年2月 |
・令和7年3月分(4月納付分)からの保険料率のお知らせです
|
令和7年1月 |
・資格情報のお知らせと加入者情報(マイナンバーの下4桁)配布をお願いします ・ 健康づくりサイクル ・令和6年度 年金委員・健康保険委員表彰状伝達式について ・協会けんぽ申請用紙の年金事務所等への設置終了 について |
令和6年12月 |
・令和6年度の「医療費のお知らせ」について ・ 医療を受けるならマイナ保険証で ・協会けんぽ申請用紙の年金事務所等への設置終了 について ・今年度の健診未受診の扶養家族(40~74歳)限定‼『まちかど健診』を実施します |
令和6年11月 |
・ご存じですか?上手な医療のかかり方 ・令和6年度の「医療費のお知らせ」について ・ 医療機関の受診はマイナ保険証で‼ |
令和6年10月 |
・健診受診後の協会けんぽの健康サポート ・被扶養者資格再確認ご協力のお願い ・資格情報のお知らせと加入者情報(マイナンバーの下4桁)を送付いたしました。 |
令和6年9月 |
・協会けんぽ2023(令和5)年度決算(見込み)のお知らせ ・医療費適正化の取組 ・健診及び健康づくり事業への取組 |
令和6年8月 |
・令和5年度被扶養者資格再確認に
ご協力いただきありがとうございました ・令和6年度被扶養者資格再確認のご協力のお願い ・「協会けんぽマイナンバー専用ダイヤル」を
ご利用ください |
|
・健診受診後の協会けんぽのサポート ・資格取得や扶養異動に伴う届出は5日以内にお願いします ・協会けんぽ山梨支部 移転のお知らせ |
|
・「目指そう!健康事業所」エントリー事業所を募集しています! ・仕事中や通勤途中にケガをした場合健康保険は使えません! ・医療機関の受診はマイナ保険証で |