メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
静岡支部

けんぽ便り(納入告知書同封リーフレット)



毎月、年金事務所からお送りしております納入告知書に同封している広報紙です。 

印刷して掲示板に掲載するなどして従業員の皆様にご周知ください。



最新号

 発行月
 主な内容


けんぽ便り紙媒体 見本(R7.3月号)
 令和7年4月号
  

令和7年度 静岡支部の保険料率について
マイナ保険証移行後(令和6年12月2日以降)の利用方法
ふじのくに健康宣言事業所にご登録ください   



バックナンバー

 発行月
主な内容
令和7年3月号

令和7年度 静岡支部の保険料率が決定しました
インセンティブ制度とは?
協会けんぽの補助を使っておトクに健康診断!
保険証及び資格確認書をお持ちの方が退職される場合には速やかに回収・返却してください。

令和7年3月分(4月納付分)からの保険料率のお知らせです

令和7年1月号

新年のご挨拶
資格情報のお知らせと加入者情報(マイナンバーの下4桁)の配布をお願いします。
ご退職後の健康保険のご案内
禁煙にチャレンジするなら、禁煙補助剤を活用しよう!

健康保険委員を表彰しました
令和6年12月末をもって傷病手当金支給申請書などの協会けんぽ申請用紙の年金事務所への設置を終了します
「医療費のお知らせ」をお送りします
「資格情報のお知らせ」をお送りします
年末年始の営業について

被扶養者資格の再確認とご提出のお願い
令和6年12月末をもって傷病手当金支給申請書などの協会けんぽ申請用紙の年金事務所への設置を終了します
「仕事中」「通勤途中」のケガに健康保険は使えません
特定保健指導をご利用ください
禁煙のために環境を見直してみませんか

お得なだけじゃない 内容も充実の生活習慣病予防健診
医療機関の受診はマイナ保険証で
交通事故や暴力によってケガをした場合は届け出が必要です!
なにげない喫煙があなたの大切な人の健康を危険に⁉

協会けんぽ2023(令和5)年度決算のお知らせ
申請が始まっています 健康経営優良法人2025
代表電話の自動音声案内導入のお知らせ
令和6年度 被扶養者資格再確認にご協力をお願いします

「協会けんぽマイナンバー専用ダイヤル」をご利用ください
参加費無料 健康保険委員研修会を開催します!
未治療者の方に文書及び電話で受診のご案内を行っています
生活習慣の見直しで目指せ腹囲-2cm 体重-2kg!

令和6年7月号

定期健康診断(事業者健診)の健康診断結果データの提供をお願いします!
上手な医療のかかり方
マイナ保険証に関する事業主の皆さまへのお願い
生活習慣の見直しで目指せ腹囲-2cm 体重-2kg!

令和6年6月号

健診専用LINEお友だち募集中!
傷病手当金支給申請書 記入時のポイント
整骨院・接骨院の正しいかかり方
生活習慣の見直しで目指せ腹囲-2cm 体重-2kg!

令和6年5月号

健康経営実践セミナー
40歳~74歳の被扶養者様対象 特定健診のご案内
こんな時に健保 協会けんぽの給付の種類
マイナ保険証をご利用ください  


申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]