メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
滋賀支部

健康サポート(特定保健指導)事例集のご紹介


 滋賀支部では、健診結果で生活習慣病のリスクがある方に対して保健師や管理栄養士等がサポートする健康サポート(特定保健指導)を実施しています。

 この度、健康サポート(特定保健指導)の実施を推進するため、実施におけるポイントやノウハウ、担当者の声を掲載した事例集を作成しました。事業所、健診機関において取り組む際の参考にしてください。

健康サポート(特定保健指導)についての詳細はこちら


下の画像をクリックすると、PDFファイルが開きます。

 事業所担当者向け事業所担当者向け 健康サポート(特定保健指導)事例集
健康サポート(特定保健指導)実施率が
高い全国の事業所での取組をまとめました。
従業員の健康サポートに取り組みたいが、
「まず何をしたらよいかわからない」
「どのように進めたらよいかわからない」
担当者の皆様必見です。  
  
健診機関担当者向け健診機関担当者向け 健康サポート(特定保健指導)事例集
健康サポート(特定保健指導)の
初回面談実施率が高い全国の
健診機関での取組をまとめました。
健診機関における健康サポート(特定保健指導)の
実施方法を詳細に掲載しています。
参考になる他機関の好事例満載ですので
是非ご覧ください。 

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]