協賛募集 事業所向けヘルスケアサポート事業
協会けんぽ滋賀支部では、事業主・加入者の皆さまの健康づくりや利益の実現のため、ヘルスケアサポート事業にご協力いただける協賛団体様を募集しています。
ヘルスケアサポート事業とは?
協会けんぽでは、職場内の広報・従業員からの相談対応・各種モニター等にご協力いただける被保険者(主に事業所の従業員等)の方を「
健康保険委員(健康保険サポーター)」として登録し、各種事業にご協力をいただいております。
当事業は、健康保険委員の方が職場で実践する健康づくりをサポートする事業として、協賛団体様が提供するサービスをご利用いただき、職場における更なる健康づくりに取り組んでいただき、ひいては、事業主・加入者の皆さまの健康につなげることを目的としています。
なぜ協賛団体様が必要なのか?
協会けんぽの使命は加入者の皆さまの健康増進ですが、健康度を高めるためのツールを豊富には保有しておりません。加入者の皆さまの健康度を高めるためには、各団体様が持つ多様な健康に関するサービス等をご提供いただくことが必要と考えています。
事業実施により期待される効果
<協賛団体様>
協会けんぽ滋賀支部の広報を通じて、当支部の加入事業所及び加入者に対し、ヘルスケアサポート事業の提供サービスであることをPRできるとともに、提供サービスが「健康づくり」を推進するものであると認知されることで、イメージアップにもつながります。なお、協会けんぽ滋賀支部の広報誌等への掲載に関する費用は無料です。
<協会けんぽ>
ヘルスケアサポートの導入は、事業所の従業員及びそのご家族の満足度向上につながるとともに、サービスの利用により健康度アップが期待できます。
協会けんぽ滋賀支部の 主な広報媒体 |
・定期広報誌 約23,700事業所/月 発行
・健康保険委員向け広報誌 約3,600名/隔月 発行
・メールマガジン 約2,300名/月 配信
・ホームページ |
事業の全体像
応募方法
当事業に協賛いただける場合は、以下の要綱等をご確認の上、ご応募くださいますようお願いいたします。