【被扶養者(ご家族)】令和7年度夏季(令和7年5月から11月)無料健診のご案内

滋賀支部では、令和7年度被扶養者の方を対象に、特定健康診査を自己負担なし(無料)で受診していただける会場をご用意しております。
付加測定サービスとして「骨密度測定」と「貧血検査」も無料でご利用いただけます。
実施場所
滋賀県内各会場で実施します。
無料健診会場案内(PDFファイル)
地区別一覧
健診機関名をクリックすると、健診機関予約サイト(外部ページ)へリンクします。
会場・日程については、健診機関予約サイト、または無料健診会場案内(PDFファイル)をご覧ください。
申込方法
会場ごとに無料健診を行う健診実施機関に直接お申込みください。
令和7年度より全ての健診機関でWeb予約をご利用いただけます。
無料健診申込期限は、健診会場によって異なりますので各健診機関Webページをご確認ください。
対象者
協会けんぽにご加入の40歳から74歳の被扶養者(ご家族)の方
※被保険者(ご本人)の方は生活習慣病予防健診の対象になりますので、特定健康診査の対象にはなりません。
※個別に医療機関等に受診される予定のある方は、重複して申し込みできません。
受診当日の持ち物

よくあるご質問
Q 予約内容を変更したい。
A 予約をした健診機関にご連絡をお願いします。
Q 受診券を紛失した。
A 健診受診日、会場に「特定健康診査受診券(セット券)申請書」をご用意しておりますので、ご記入ください。
※当日は持参物の確認をお願いします。
Q 健診受診日までに資格を喪失してしまった。
A お申込みいただける方は、協会けんぽ被扶養者(ご家族)の方のみです。健診実施機関にキャンセルのご連絡をお願いします。
特定健康診査について詳しくはこちらをご覧ください
別の健診実施機関をご希望の場合はこちらをご覧ください
滋賀県内の特定健診実施機関