メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
滋賀支部

ご家族向け 健康サポート(特定保健指導)のご案内


健診後の健康サポート(特定保健指導)について

協会けんぽ滋賀支部では、40歳以上の被扶養者(ご家族)様を対象に、健診結果におけるメタボリックシンドロームのリスク数に応じた健康サポートを実施しています。

健康サポートでは、専門の保健師や管理栄養士が生活習慣改善のサポートを行います。生活習慣の改善が必要な方はぜひご利用いただき、いつまでも元気でいられる体づくりを目指しましょう。


ご利用方法について

健診当日に利用する。

健診の結果、健康サポートの対象となった場合、健診機関や会場によっては健診を受けた当日に健康サポートを受けられる場合があります。
案内がありましたら、ぜひご利用ください。

 

健診受診後、後日利用する。

健康サポートの対象となった方が、健診当日に健康サポートが受けられなかった場合には、後日協会けんぽよりご自宅へ「特定保健指導利用券」をお送りします。
お近くの実施機関にご予約の上、「特定保健指導利用券」、「マイナ保険証等」、「健診結果通知票」をお持ちいただきご利用ください。


費用について

※健康サポートの費用は、実施機関ごとに異なり、協会けんぽの補助を超える金額は自己負担となります。(一部の実施機関では、無料で受けることができます。)

 

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]