協会けんぽOSAKA(納入告知書同封リーフレット)
日本年金機構から事業所へお送りする納入告知書に同封しているリーフレットです。
最新号
発行月 | 主な内容 |
令和7年4月 |
・協会けんぽの「生活習慣病予防健診」をご利用ください!
・傷病手当金支給申請書 記入時の注意点 |
バックナンバー
発行月 | 主な内容 |
令和7年3月 |
・協会けんぽ大阪支部は移転しました ・令和7年3月分(4月納付分)からの保険料率が改定されます ・令和7年度 協会けんぽが補助する生活習慣病予防健診 のご案内は3/18(火)以降順次事業所様にお送りします! ・任意継続のご案内 ・資格取得届・喪失届・被扶養者異動届の速やかな届け出をお願いします
|
令和7年2月
| ・令和7年3月分(4月納付分)からの保険料率のお知らせです。 ・協会けんぽ加入者 ・事業主のみなさまへご存じですか。上手な医療のかかり方。 ・健康づくりサイクルをまわさないと「もったいない」
|
令和7年1月
| ・協会けんぽ大阪支部は移転しました ・資格情報のお知らせと加入者情報の配付をお願いします。 ・マイナ保険証コーナー / 最近よくある質問 ・令和6年度「被扶養者状況リスト」の最終提出期限は 令和7年2月28日(金)です! ・令和6年度の生活習慣病予防健診は受けられましたか? |
令和6年12月
| ・協会けんぽ大阪支部は移転します! ・マイナ保険証コーナー ・「医療費のお知らせ」 をお送りします ・退職後の健康保険のご案内 提出期限は令和6年11月29日(金)です! |
令和6年11月
| ・「被扶養者状況リスト」の提出期限は令和6年11月29日(金)です! ・協会けんぽ大阪支部は移転します! ・定期健康診断結果データの提供にご協力ください ・マイナ保険証コーナー
|
令和6年10月
| ・「第三者行為による傷病届」をご提出ください ・「特定保健指導(健康サポート)」をご利用ください ・マイナ保険証コーナー ・協会けんぽ大阪支部は移転します! |
令和6年9月
| ・協会けんぽ2023(令和5年)年度決算(見込み)のお知らせ ・集団健診を開催いたします! ・マイナ保険証コーナー |
令和6年8月
| ・被扶養者資格再確認のご協力のお願い ・協会けんぽマイナンバー専用ダイヤルをご利用ください ・定期健康診断結果の提出はお済みですか? ・健康経営優良法人認定2025の申請が始まります! |
令和6年7月
| ・健康保険委員にご登録ください ・健康経営セミナー開催のご案内 ・医療費節約術! 上手な医療のかかり方 |
令和6年6月
| ・「健康宣言」から始める「健康経営 ・「健康宣言」事業所限定!健康講座のご案内 ・ 健康保険はどんなときに使えるの? ・ 保険証がまだ届いてない状態で医療機関を受診したいとき |
令和6年5月
| ・被扶養者(ご家族)向け特定健診のご案内 ・「健診のご案内」に関する訂正とお詫び ・新様式の申請書 ・届出書をご使用ください ・被扶養者(ご家族)が就職したら速やかに届け出をインセンティブ制度についてます! |