【申請書】申請書の提出先について
令和07年01月14日
事業所関係、事業所にお勤めの方やそのご家族様の加入・脱退・氏名変更等に関する書類の提出先は、年金事務所(日本年金機構)ですのでご注意ください。
各種申請書・届出書は日本年金機構のホームページ、全国健康保険協会(協会けんぽ)のホームページよりそれぞれダウンロード・印刷してご使用いただけます。
申請書の提出先
協会けんぽ(加入されている支部) |
日本年金機構(年金事務所) |
【貸付関係】
|
【被保険者の資格・被扶養者関係】
【報酬月額・賞与・育児休業関係】
【事業所関係】
【その他】
|
加入されている協会けんぽの支部へご提出ください。 |
日本年金機構(年金事務所・事務センター)へご提出ください。
|
郵送によるお手続きにご協力ください
協会けんぽでは現在95%以上の申請書等を郵送で受け付けています。
各種届出・申請書等のご提出は、お手数ですが、すべて郵送でお願いします。
郵便の宛先(協会けんぽ大阪支部加入者)
530-8507【個別郵便番号】
協会けんぽ大阪支部
(住所:大阪市北区梅田3丁目2番2号JPタワー大阪13階)
- ※個別郵便番号530-8507を記載していただいた場合は、郵便の宛先住所をすべて省略することができます。
- ※郵便の宛先住所を省略される場合は、個別郵便番号の記入に誤りがあると正しく配達されませんのでご注意ください。
郵便の封筒記入例
協会けんぽ大阪支部宛名ラベル
申請書の記入もれや記入誤り、送付先にご注意ください
協会けんぽでは、各種給付金のお振り込みや限度額適用認定証の交付などの早期手続き完了のため、正確なご記入をお願いしております。
最近、傷病手当金や出産手当金の申請期間の記入もれ、高額療養費の療養を受けた病院名等の記入もれが多くなっております。
申請書等に記入もれや記入誤りがある場合は、書類をお返しし、追加記入や訂正のうえ、再度ご提出いただくこととなり、処理が遅れてしまうことになります。
申請書等のご記入の際は、記入例を参照のうえ、記入もれや記入誤りのないようにご記入ください。
ご不明な点は、協会けんぽ大阪支部までお問い合わせください。