委任状
ご本人様以外の方が具体的な相談や手続き、各種証明書の発行で来所される場合には、委任状(様式)が必要です。また委任状以外に下記のものをあわせてご持参ください。
1.代理人の本人確認書類
2.被保険者の健康保険証・資格確認書・資格情報のお知らせのいずれか(コピー可)
≪ 代理人の本人確認書類(代表例)≫
①一点で本人確認できるもの |
□ | 運転免許証 | |
| | |
|
□ | パスポート | | | | | | | | |
□ | マイナンバーカード | | | | | | | |
□ | 特別永住者証明書・在留カード(外国人登録証明書) | | | | |
□ | 官公庁・特殊法人発行の職員身分証明書(写真付に限る) | | | |
□ | 社会保険労務士証票 | | | | |
□ | 社会保険労務士会会員証(写真付に限る) | | | | |
次に掲げる官公庁発行の免許証等 | | |
□ | 船員手帳 | | □ | 宅地建物取引主任者証 | □ | 電気工事士免状 | |
□ | 海技免状 | | □ | 無線従事者免許証 | □ | 特殊電気工事資格者認定証 |
□ | 猟銃・空気銃所持免許証 | □ | 航空従事者技能証明書 | □ | 認定電気工事従事者認定証 |
□ | 戦傷病手帳 | | □ | 耐空検査員の証 | □ | 運行管理者技能検定合格証明書 |
□ | 検定合格証 | | □ | 教習資格認定証 | □ | 動力車操縦者運転免許証 | |
| | | | | | | | | |
②二点必要なもの(下記よりいずれか二点ご提示ください。) |
□ | 健康保険証・資格確認書 | | | | |
□ | 共済組合員証 | | | | | | | |
□ | 年金手帳 | | | | | | | | |
□ | 年金証書 | | | | | | | | |
□ | 学生証・社員証 | | | | | | | |
□ | 公共機関発行の資格証明書(上記①に掲げるもの以外で、写真付きに限る) | |
□ | 住民票(住民票記載事項証明書) | | | | | |
※上記はあくまで代表例です。上記以外の本人確認書類がある場合は、協会けんぽ大阪支部へお問い合わせください。
※よくお問い合わせがありますキャッシュカードとクレジットカードについては、本人確認書類としては認めていません。予めご了承ください。