令和04年08月01日
「にいがた健康経営宣言」をしていただき、ホームーページにて公表する了解を得られた事業所様を掲載しています。
にいがた健康経営宣言事業所 令和4年7月末時点
(上越市、妙高市、糸魚川市)
| (南蒲原郡、加茂市、三条市、見附市、長岡市、三島郡、刈羽郡、柏崎市、小千谷市、十日町市、中魚沼郡、魚沼市、南魚沼市、南魚沼郡) |
(村上市、胎内市、北蒲原郡、新潟市、西蒲原郡、燕市、岩船郡、新発田市、阿賀野市、五泉市、東蒲原郡) | (佐渡市) |
新潟支部では「けんこう職場おすすめプラン」を開発し、平成27年度より事業所様とコラボヘルスして健康経営®を推進してまいりました。健康経営®の注目度も年々高まり、平成27年度からスタートしたこのプランの参加事業所数は平成30年度までで累計2,200社を超えました。
令和元年度からは、企業の目標や状況に合わせて、より健康経営®に取り組みやすくなるよう、まずは「健康経営宣言」を行っていただき、具体的な取り組みのひとつとして「けんこう職場おすすめプラン」を利用していただくという枠組みといたしました。
(「健康経営®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です)
にいがた健康経営宣言、けんこう職場おすすめプランについてはこちら
【 けんこう職場おすすめプラン 】 平成27年度~平成30年度まで
チャレンジ期間 | 内容 | 事業所数 | 表彰数 |
平成27年度 | 三条市内事業所・三条市との連携 | 15件 | 金賞5件/銀賞3件 |
平成28年度 | けんこう職場おすすめプラン第1期 (事業所数を限定し実施) | 51件 | 金賞6件/銀賞7件 |
塩沢信用組合との連携 | 67件 | ||
関係団体との連携 | 1件 | ||
けんこう職場おすすめプラン第2期 | 1,035件 | ||
関係団体との連携 | 1件 | ||
平成29年度 | けんこう職場おすすめプラン第3期 | 641件 | |
塩沢信用組合との連携 | 68件 | ||
平成30年度 | けんこう職場おすすめプラン第4期 | 309件 | |
塩沢信用組合との連携 | 74件 |
【 にいがた健康経営宣言 】 令和元年度~
※事業所数は令和元年度からの累計、塩沢信用組合連携事業所数は単年度ごとの数
チャレンジ期間 | 内容 | 事業所数 | 表彰数 |
令和元年度 | にいがた健康経営宣言 | 202件 | |
塩沢信用組合との連携 | 75件 | ||
令和2年度 | にいがた健康経営宣言 | 406件 |
|
塩沢信用組合との連携 | 78件 | ||
令和3年度 | にいがた健康経営宣言 | 992件 | |
塩沢信用組合との連携 | 81件 |
【 健康経営優良法人の認定結果 】
健康経営優良法人認定制度とは、経済産業省と日本健康会議が行う企業の健康経営に関する顕彰制度です。従業員の健康増進のために健康経営を行う企業に対し、特に優良な企業を顕彰しようというもので、従業員・求職者・関係企業・金融機関等から社会的に評価を受けられることを目的としています。新潟支部では、健康経営に取り組む事業所を「にいがた健康経営宣言」でサポートしています。
詳しくはこちら(経済産業省のホームページへ)
対象年度 | 表彰数 |
健康経営優良法人2018 | |
健康経営優良法人2019 | |
健康経営優良法人2020 | |
健康経営優良法人2021 | |
健康経営優良法人2022 |