閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
熊本支部

ヘルスター健康宣言


ヘルスター健康宣言の宣言事業所数

宣言事業所数:2037(令和5年8月31日時点)

「カルテの活用」で持続する「健康経営」を

 ※まずは、事業所カルテ・業態別カルテガイドブックをご一読ください。
 ※「健康経営」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
 
ガイドブック

現状を知る(「事業所カルテ」・「業態別カルテ」で健康課題を確認)

事業所カルテ

事業所カルテ

「事業所カルテ」は、事業所固有の直近3年間の健診受診率や健康リスク、生活習慣等の経年変化等を確認できます。

業態別カルテ

「業態別カルテ」は、事業所が属する業態の直近3年間の健診受診率や健康リスク、生活習慣等の経年変化等を確認できます。

※「カルテ」の発行には、カルテ発行依頼書のご提出が必要です。

※「事業所カルテ」の発行には一定の条件があります。条件を満たさない場合に「業態別カルテ」を発行します。


目標を立てる(「ヘルスター健康宣言」を行う、健康づくり担当者を設置する)

ヘルスター健康宣言シート(郵送)
「ヘルスター健康宣言」とは、事業主が「わが社は健康経営にこう取り組む」と社内外へ宣言するものです。
「カルテ」で健康課題を確認したうえで、「ヘルスター健康宣言シート」を協会けんぽ熊本支部にご提出ください。

「健康づくり担当者」とは、事業所として健康づくりに取り組む際の旗振り役です。
「健康づくり担当者」を決め、事業所内に健康づくりに関する組織体制を整備しましょう。
「ヘルスター健康宣言」の際、「健康づくり担当者」を「健康保険委員」として登録させていただきます

※「健康宣言」及び「健康づくり担当者の設置」は、健康経営優良法人認定の必須要件です。

健康づくり

 協会けんぽのサービス(ただいま掲載先の準備中でございます。しばらくお待ちください。)

 ●生活習慣病予防健診診(対象:35歳から74歳の被保険者)

 ●特定健診(対象:40歳から74歳の被扶養者)

 ●特定保健指導(対象:健診の結果、メタボリックシンドロームのリスクのある40歳から74歳の方)


 事業所の健康づくり

 ●事業所カルテ・業態別カルテガイドブック6~9P(スモールチェンジの参考に)


振り返り・継続・改善

チョビササイズ

「取り組みチェックシート」と「カルテ」で振り返りと現状把握を行います。
「ヘルスター健康宣言」済みの事業所には、毎年1回「カルテ」と「取り組みチェックシート」をお届けします。

●「事業所カルテの発行基準」や「カルテ及び取り組みチェックシート等のお届け時期」などは、「事業所カルテ・業態別カルテガイドブック」でご確認いただけます。


お問い合わせ先

096-240-1030(音声案内④番)
協会けんぽ熊本支部企画総務グループ

住所
〒860-8502
熊本市中央区辛島町5-1 日本生命熊本ビル10階





申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]