令和04年11月25日
「令和4年度ジェネリック医薬品取扱い優良薬局」を以下のとおり表彰しましたので、お知らせします。
表彰薬局①:南蟹屋れもん薬局(広島県広島市南区南蟹屋1-3-35)
表彰薬局②:有限会社 焼山 貴船薬局(広島県呉市焼山中央2-6-37)
表彰薬局に全国健康保険協会広島支部 神田和幸 支部長、広島県薬剤師会 豊見雅文 会長が赴き、表彰状を贈呈しました。
今回表彰となった2薬局は、令和4年度『ジェネリック医薬品取扱い優良薬局』として県内約1,400の保険薬局の中から258の保険薬局を全国健康保険協会広島支部と広島県薬剤師会が協働で認定し、その中でもジェネリック医薬品の調剤割合の上昇割合が特に優秀である保険薬局について、広島県薬剤師会長が選定を行いました。
この度、表彰薬局のご連絡をいただきとても驚きました。しばらく信じられませんでしたが、これも日々の努力の結果だとスタッフ一同喜んでおります。今後も様々な面で患者様の負担を減らすことができるよう、取り組んでいこうと思っています。
ご高齢の方でも飲み易く改良されたジェネリック医薬品を選ぶことを心がけています。また、患者様から信頼していただける薬局になるため、小さなことからコミュニケーションをとるよう日々努力しています。
この度は、表彰薬局に選定いただきまして、ありがとうございます。日頃の薬局としての取り組み、スタッフの努力に対して評価していただきましたことを、とても嬉しく思います。
今後も医療保険制度が維持していけますように、患者様のご理解を得ながら、さらなるジェネリック医薬品の使用推進に努めていきたいと考えています。
初めて処方された医薬品は、まずジェネリック医薬品を使用していただくように患者様に説明し、お勧めします。患者様が先発医薬品からジェネリック医薬品に変更していただいた場合には、効果に差異がないかなどを継続して情報収集を行います。
ジェネリック医薬品の使用を不安に思われる患者様には、無理にお勧めはせず、不安に思われていることを把握し、丁寧に説明して不安を解消してから受け入れていただきます。
写真① 写真②
写真①:左より、広島県薬剤師会長、薬局の皆様(表彰状をお持ちの方が、薬剤師の平本様)、広島支部長
写真②:左より、薬局の皆様、広島県薬剤師会長、広島支部長
写真③:左より、広島支部長、広島県薬剤師会長、薬局の皆様(表彰状をお持ちの方が、薬剤師の守谷様)
写真④:左より、広島支部長、薬剤師の守谷様、薬局の皆様