メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
広島支部

【マイナンバーカードの健康保険証利用 参加医療機関様へ】マイナ保険証の利用案内(限度額情報の提供に関する案内)をお願いいたします


入院時等における患者様への高額療養費制度ご説明の際にはマイナ保険証による「限度額情報の提供」をご案内ください


 健康保険証の利用登録を行ったマイナンバーカード(以下、「マイナ保険証」という。)は、患者様が顔認証付きカードリーダーで「限度額情報の提供」に同意することで、医療機関様において限度額情報を即時に確認することができます。
 つきましては、患者様の利便性の向上のみならず、迅速な限度額情報の確認を通じた医療機関様における円滑な会計事務にもつながる「マイナ保険証による限度額情報の提供」を患者様にご案内くださるようよろしくお願いいたします。

患者様やご家族の方へのご案内用チラシを作成しました。


 PDFファイルを掲載しておりますので、印刷してご活用ください。        
 また、FAX依頼書を広島支部まで送付いただければ、必要部数をお送りいたします。   

※ご案内チラシの送付依頼は、10枚単位でお願いいたします。




申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]