禁煙推進プロジェクト
令和02年09月25日
禁煙に関するお役立ち情報のサイトをご紹介します。
禁煙に関する情報
禁煙治療に保険が使える医療機関情報
参考ページ
日本の受動喫煙の第一人者「産業医科大学の教授 大和 浩先生」のホームページでは喫煙対策に関する資料を多数掲載しています。ぜひ、ご覧ください。
千葉支部では『禁煙推進プロジェクト』を立ち上げ、活動しています。加入者のみなさまが『タバコをやめる』ことの実現を目指しています。
協会けんぽ千葉支部では、加入者のみなさまの健康増進や医療費の適正化を目的として『禁煙推進プロジェクト』を立ち上げ、様々な活動を行っています。皆さまのお力を是非ともお貸しください!
活動内容の一部を紹介いたします!
禁煙に成功した方へ「表彰状」をお送りしています
表彰状(A4サイズ)の見本
禁煙を成し遂げるまでの道のりは、とても険しく様々な苦戦があると思います。そんな苦難を乗り越えて見事禁煙に成功した方に敬意を表し、ささやかではありますが「表彰状」をお送りしています。もし、周囲に禁煙に成功した方がいらっしゃいましたら保健グループまでお気軽にご連絡ください。
禁煙推進ポスターの作成
事業所などに掲示し、職場の禁煙に役立てていただけるよう「禁煙推進ポスター」を作成いたしました。
データのダウンロードはこちらから → → → 禁煙推進ポスター
各種イベントへの参加
千葉県内の健康地域イベントにブース出展を行い、呼気一酸化炭素濃度測定などを行っています。
お医者さんへの依頼
「医師の言葉には大きなインパクトや影響力があるものだ」と私たちは考えました。そこで、協会けんぽの生活習慣病予防健診を実施している千葉県内医療機関の病院長・理事長宛てに「喫煙している方に対し、健診の診察時に禁煙を促す一言をかけてください」という旨の依頼文書を送付しました。(平成29年3月)
千葉支部職員へのインタビュー 『私がタバコをやめたその理由』
かつて喫煙していたものの現在は非喫煙者である千葉支部職員に対し、禁煙に関するインタビューを実施しました。
体験談その③ ・ ・ ・ 『自分自身に暗示をかけ禁煙に成功』
体験談その② ・ ・ ・ 『タバコをやめる意志を持ち続けること』
【お問い合わせ先】
全国健康保険協会千葉支部 保健グループ
TEL:043-382-8313