閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
千葉支部

令和5年度 健康保険委員研修会(オンデマンド研修)について



令和5年度 健康保険委員研修会(オンデマンド研修)が、配信開始となりました!

期間限定配信ですので、配信期間中にぜひご視聴ください。



配信方法


YouTubeによる録画配信

※お手持ちのパソコン、スマートフォン等よりご視聴ください。

※接続にかかる通信費用は参加者のご負担となります。



配信期間


令和6年2月8日(木)~令和6年3月31日(日)までの期間限定配信
※Ⅳ「協会けんぽの取組について」、Ⅴ「使ってみよう!マイナ保険証」は
 配信期間終了後もご覧いただけます。


配信内容及び資料


Ⅰ「健康保険委員のみなさまへ」 

  協会けんぽ千葉支部 支部長挨拶




Ⅱ「職場のメンタルヘルス」 資料はこちら

  講師:千葉県産業保健総合支援センター相談員 (医療法人社団 爽風会 心の風クリニック千葉 院長) 山内 直人先生




Ⅲ「協会けんぽ千葉支部の健康課題」 資料はこちら

  講師:協会けんぽ千葉支部 保健グループ 保健専門職 山崎 衣津子




Ⅳ「協会けんぽの取組について」


【協会けんぽとは】



【保健事業~健康づくりへのサポート~】



【健康保険の給付金等~こんな時にも健康保険~】



【申請書の書き方(傷病手当金)】



【申請書の書き方(高額療養費)】



Ⅴ「使ってみよう!マイナ保険証」

本年(令和6年)12月2日から現行の健康保険証の新規発行を終了し、マイナ保険証(健康保険証の
利用登録をしたマイナンバーカードをいう。)を基本とする仕組みに移行することとされています。
マイナ保険証には様々なメリットがあります。12月の円滑な施行に向けて、ぜひ健康保険委員の皆さまも
1度使ってみていただきたいと思います。
保険証登録がまだの方も、マイナンバーカードさえ持っていれば、医療機関を受診した際に、
その場で保険証登録ができるので、医療機関に行く際はマイナンバーカードをご持参ください。
また、従業員の皆さまにもお勧めいただければ幸いです。

【マイナンバーカードの健康保険証利用(厚生労働省作成動画)】








申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]