被扶養者の特定保健指導業務委託機関の募集について
令和06年09月02日
協会けんぽ秋田支部では、加入者ご家族(被扶養者)の皆さまの健康増進を目的とした「特定保健指導」を実施しております。
より多くの皆さまにご利用いただくため、新たな委託機関を募集しています。
●委託業務概要
協会けんぽの被保険者に対する特定保健指導業務を委託により行うもので、「特定健康診査及び特定保健指導の実施に関する基準(平成19年厚生労働省令第157号)」を基本とします。
●契約及び契約期間
選定基準を満たした実施機関との間に「特定健康診査・特定保健指導委託契約書」または、「特定保健指導委託契約書」により契約を締結します。契約は単年度とします。
●募集要件
「標準的な健診・保健指導プログラム」に定める内容を適切に実施できる事業所であり、平成25年厚生労働省告示第92号(外部委託基準)及び第93号(施設等に関する基準)を満たしていること。
※ 被扶養者に対する特定健康診査、特定保健指導の業務委託は、集合契約Aまたは集合契約Bによる契約が基本となります。実施機関と協会けんぽ秋田支部で個別契約を締結するのは主に以下の場合です。
・集合契約の契約単価よりも安価な金額で実施可能な場合
・集合契約Bのみの契約を締結しており、特定保健指導の健診当日実施が可能な場合
・何らかの理由で集合契約の締結ができない場合
※ 初回面接の実施方法においては、それぞれの健診実施機関、事業所の状況に応じて契約を締結します。
●契約までの流れ
選定に当たり実地調査等を行い、選定基準に適合していることを確認したうえで、委託契約を締結することとします。
●お問い合わせ先
全国健康保険協会秋田支部 保健グループ
〒010-8507
秋田市旭北錦町5-50 シティビル秋田2階
℡:018-883-1800