メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
秋田支部

医療機関への受診勧奨業務の一部を外部委託しております


 不適切な生活の積み重ねにより、高血圧、高血糖、脂質異常症、腎機能が低下した状態が続くと、人工透析や脳卒中、心筋梗塞等の生活習慣病になるリスクが高まります。

 協会けんぽ秋田支部では、生活習慣病の重症化を防ぐことを目的として、早急に治療が必要な方に対して、受診勧奨業務の一部を下記の業者へ委託しております。

 つきましては、下記の業者から、医療機関の受診状況等の確認等を行うため、対象になられたご本人様もしくは勤務先へ文書や電話にてご連絡させていただくことがございます。

 大切な社員の健康を守ることにつながりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

  よくあるご質問(Q&A)はこちら

 ※当該事業の個人情報の取り扱いについては、個人情報保護法に基づき実施しております。


【令和7年度 委託事業者】
 株式会社 エム・エイチ・アイ
(所在地)
 東京都新宿区高田馬場四丁目39番7号
(電話番号)
 0120-653-931(こちらの番号からお電話させていただきます)
(ホームページURL)

【委託期間】
 令和7年4月~令和8年3月

〈対象になる方〉
 こちらをご確認ください。
 なお、協会けんぽ秋田支部では、eGFR*1(腎機能)が60㎖/1.73㎡未満の方にも受診勧奨を実施しております。

 *1 「腎臓のはたらき」を示す数値の1つです。



※特定保健指導の対象者の方と同じ方が対象になることがあります。場合によっては同じ時期のご案内になることもありますので、予めご了承ください。

【本件担当】

全国健康保険協会秋田支部 保健グループ
電話 018-883-1800(音声案内番号②)


申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]