メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
セルフメディケーションをご存じですか

セルフメディケーションとは

セルフメディケーションとは、「自分自身の健康に責任を持ち、軽度の身体の不調は自分で手当てすること」(WHOの定義)です。


セルフメディケーションの推進は、加入者の皆さまの自発的な健康管理や疾病予防の取り組みを促進することはもちろん、市販薬(OTC薬)の使用は医療費の適正化にもつながります。


限りある医療資源を有効に活用しながら、健康の維持・増進を図ることは、医療保険制度の持続可能性に寄与するため、国及び保険者(協会けんぽ等)はセルフメディケーションを推進しています。


【セルフメディケーション税制により所得控除が受けられます】
控除が受けられる条件や、申請方法については以下をご確認ください。


serumel  serumepo

〈関連リンク先〉
 厚生労働省ホームページ セルフメディケーション税制(特定の医薬品購入の所得控除制度)について
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000124853.html


 日本一般用医薬品連合会ホームページ
 https://www.jfsmi.jp/


 日本OTC医薬品協会ホームページ
 https://www.jsmi.jp/selfmedication/what/index.html

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]