メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
鳥取支部

令和7年度 特定保健指導業務の外部委託について


 協会けんぽでは、生活習慣病予防健診(事業者健診を含む)の結果に基づき、生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善による予防効果が多く期待できる加入者様に対し、保健師や管理栄養士による無料の健康サポート(特定保健指導)を実施しております。

 鳥取支部では、加入者様の健康づくりの支援拡大を目指し、特定保健指導業務の一部を外部委託しております。

 つきましては、下記の委託会社より、文書またはお電話等で連絡させていただくことがございますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。


 
【委託会社情報】
 一般社団法人 エヒメ健診協会 (愛媛県松山市高岡町90-5) ℡ 089-972-7766

【委託期間】
    令和7年4月~令和8年3月

【個人情報の取り扱い】
 業務委託にあたり、委託事業者に対して情報を提供しますが、「委託業務の遂行上必要な範囲に限り使用し、他の目的には一切使用しない」旨の契約を交わしています。
 


 ★生活習慣病予防健診実施機関でも特定保健指導が受けられます★


 エリア  健診機関名 健診当日実施    後日  
東部
 公益財団法人鳥取県保健事業団
 〇 〇 
 公益財団法人中国労働衛生協会鳥取検診所   
 〇
 国民健康保険 智頭病院
 〇 〇 
 鳥取生協病院 
 〇
 中部 公益財団法人鳥取県保健事業団 中部健康管理センター
 
 西部 公益財団法人鳥取県保健事業団 西部健康管理センター
 
 〇 
 公益財団法人中国労働衛生協会米子検診所
 〇
 社会医療法人同愛会 博愛病院
 〇
 県外 船員保険大阪健康管理センター(検診車)
 〇

 ●健康意識が一番高まっている健診当日に特定保健指導が受けられます。

 ●健診当日に実施された場合は、協会けんぽから後日、日程調整のご案内はありません。

  事業所で取りまとめることなく個人で受けることができ便利です。



申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]