閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
大分支部

協会けんぽニュースおおいた


大分支部の広報誌「協会けんぽニュースおおいた」のバックナンバーを掲載しています。

 

「事業主・ご担当者の皆様」へ

加入者やご家族にもご覧いただきたく、従業員(加入者)への回覧、配布にご活用下さい。

 

「協会けんぽニュースおおいた」は

加入者、事業主の皆様へ健康保険や健康にまつわる情報をお届けするために、日本年金機構より事業所宛に送付する納入告知書に同封しています。

 




 
発行年月

記事内容
令和5年3月
news202303image
 ・令和5年度の健診のご案内

 ・令和5年3月分(4月納付分)から保険料率が変わります

 ・退職後の健康保険の手続きについて

令和5年1月
news202301image
 ・新年のご挨拶

 ・インセンティブ制度 令和3年度取り組み実績について

 ・さらに充実!よりご利用いただきやすく!
  協会けんぽの生活習慣病予防健診等について

 ・ジェネリック医薬品に関するお知らせをお送りします

令和4年12月
news202212image
 ・令和4年度 健康保険委員表彰

 ・年末年始の休業期間のご案内

 ・医療費のお知らせをお送りします

 ・退職時の保険証の早期返却のお願い

令和4年11月
news202211image
 ・令和5年1月から 新様式の申請書(届出書)への切替をお願いします

 ・協会けんぽの「生活習慣病予防健診」をご利用ください!

 ・定期健診(事業者健診)の健診結果データの提供をお願いします

令和4年10月
news202210image
 ・健康保険委員のご登録をお願いします!

 ・未治療者に対する受診勧奨の大切なお知らせ

 ・お薬の新しい受け取り方はじまりました

 ・協会けんぽ 2021(令和3)年度決算(見込み)のお知らせ

 ・令和4年度 被扶養者資格再確認のご協力のお願い

 ・保険証の早期回収にご協力をお願いします

 ・「ジェネリック医薬品に関するお知らせ」をお送りします

 ・高血圧症・糖尿病等の重症化予防事業

 ・高額療養費制度について

 ・皆さまの取り組みで大分支部の健康保険料率が変わる!
  ~平成30年度からインセンティブ制度を導入しています~

 ・定期健康診断(事業者健診)結果データの提供をお願いします

 ・医療費が高額になるときは「限度額適用認定証」を利用しましょう!

 ・加入者・事業主様向けパンフレットのご案内

 ・特定保健指導のご案内

 ・払い戻しを受けるには、療養費(立替払)の制度をご利用ください

 ・基準収入額適用申請書(定期判定)を7月に送付予定です

 ・厚生労働省からのお知らせ(風しん抗体検査を受けましょう)

 ・2022年度「健康経営事業所」が決定しました!

 ・一社一健康宣言にエントリーをして、健康経営®に取り組みませんか?

 ・柔道整復師の正しいかかり方

 ・特定健診[40歳以上の被扶養者(ご家族)]

 ・仕事中のスキマ時間やご自宅で気軽に出来る運動を始めてみませんか?

令和4年4月
news202204gazou


 ・健康保険料率について

 ・医療費の上昇を抑制するための取り組みにご協力をお願いします。

 ・令和4年度も健診を受けましょう!

 ・保険証の正しい使い方ご存じですか?

 ・2022年度 社会保険事務説明会の開催中止について


 
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]