閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
長崎支部

「健康経営推進企業」のメリットについて


●「健康経営推進企業」は  長崎県建設工事入札参加者格付で加点されます

長崎県建設工事入札参加者格付要綱(令和3年3月29日改正)で、主観的審査項目に「長崎県健康経営推進企業」が追加されました。

このことにより、健康経営推進企業」に認定された事業所様は、長崎県建設工事入札参加者格付において、令和4年度の定期申請分から、主観点に+5点加点されるようになりました。

※定期申請の際に、長崎県土木部が別途定める届出書の提出のみで、特段「健康経営推進企業」であることの証明書等の添付は不要です。


入札参加資格にかかる詳細については、長崎県土木部監理課ホームページをご覧ください。


●ハローワーク求人票へ「健康経営推進企業」である旨を記載しませんか?

「健康経営」に取り組み、大切な従業員の健康を守る事業所であることをPRすることで、「人材不足の解消」や「優秀な人材確保」にもつながると考えられます。

求人票への「健康経営推進企業」の記載を推進するにあたり、事前に長崎労働局様を通して、長崎県内のハローワーク職員様へ「健康経営」宣言事業のパンフレット等を配布していただき、「健康経営推進企業」の制度内容についてハローワーク職員様へ周知をお願いしています。

求職者の方にとっても、働く人を大切にする企業を選択できることは大きなメリットです!


<記載方法>

求人申込書の「求人に関する特記事項欄」に【長崎県より「健康経営推進企業」に認定されています】などをご記入ください。


ぜひ、求人票へ「健康経営推進企業」であることを記載して、PRとより良い人材確保を図りましょう!



申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]