メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
広島支部

【ジェネリック医薬品】「令和7年度ジェネリック医薬品取扱い優良薬局」を表彰しました



「令和7年度ジェネリック医薬品取扱い優良薬局」を以下のとおり表彰しましたので、お知らせします。



日程:令和7年11月6日(木)


 表彰薬局①:小松薬局山之上店 様(呉市焼山中央1-2-11)

 表彰薬局②:赤松薬局 様(広島市中区本通8-29)



当日の概要

 

 表彰薬局に全国健康保険協会広島支部(松原支部長)、広島県薬剤師会(豊見会長)が赴き、表彰状を贈呈しました。

今回表彰となった2薬局は、令和7年3月のジェネリック医薬品調剤割合90%以上、かつ、令和6年3月のジェネリック医薬品調剤割合からの上昇割合が特に優秀である保険薬局について、広島県薬剤師会長が選定を行いました。



小松薬局山之上店 様より受賞のコメント


(表彰を受けられてのご感想、今後の抱負など)

 この度、このような表彰をしていただき誠にありがとうございます。

 昨年10月からの選定療養が導入されて以降、患者様の理解とニーズに対応した結果、後発医薬品変更率は90%台に大幅に上昇することができました。

 今後も患者様の理解とニーズに応えられるように、変更率90%以上を維持し、医療費削減に貢献していきたいと思います。 


(ジェネリック医薬品の使用推進にあたり、日ごろから心がけていること)

 患者様への積極的な情報提供として、投薬時に「ジェネリック医薬品に変更すると自己負担額が○○円減額になります。」と具体的な差額を提示し、「品質は先発医薬品と同等で国の厳しい基準をクリアしています。」と安心感を与えています。

 ジェネリック医薬品の採用については、オーソライズドジェネリック(AG)を第一選択とし、AGがないものに関しては、極力、包装形状や色調の似たものを採用し、サンプルを並べて実際に触れてもらうことで納得していただいています。 

 

赤松薬局 様より受賞のコメント

(表彰を受けられてのご感想、今後の抱負など)

 突然のことに驚いております。

 先発医薬品の出荷調整等によりやむなくという面が大きいかと思いますが、若い方のジェネリックへの理解が高まり、選定療養等、説明をしっかりおひとりおひとりにしたことが増加につながったと思います。今後も説明をしっかりと行います。


(ジェネリック医薬品の使用推進にあたり、日ごろから心がけていること)

 選定療養による差額発生の説明をおひとりおひとりにしっかりと行うことを心がけています。




表彰薬局様


【小松薬局山之上店 様】

写真(外観)                         

R7薬局表彰02





【赤松薬局 様】                      

写真(外観)
R7薬局表彰




メルマガ登録勧奨バナー(GIF)


申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ、資格確認書等の交付申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]