健康保険の各種申請書・届書の提出先
令和07年05月20日
全国健康保険協会への手続き 健康保険の給付や 任意継続等に関すること |
年金事務所への手続き 健康保険・厚生年金への加入や 保険料の納付等に関すること |
【健康保険給付関係】
【交付関係】
【任意継続被保険者関係】
【保健関係】
【その他】
|
【事業所関係】
【被保険者資格関係】
【被扶養者関係】
|
申請書・届書はホームページからダウンロードできます。
また、協会けんぽの申請書・届書は、すべて郵送での提出が可能です。
※宛名ラベルはこちらから |
○ 健康保険に関する証明等について
山梨支部の加入者の方(または加入者だった方)で健康保険に関する証明が必要になった場合は、下記のとおり手続きください。
各証明書を郵送いたします。
証明の内容 |
手続き方法 |
必要な時 |
証明書名 |
任意継続保険料の支払額 |
協会けんぽ山梨支部(電話055-220-7750)にお電話ください。 ※健康保険の記号番号をお手元にご用意してからお電話いただくと手続きがスムーズです。
|
社会保険料控除として年末調整や確定申告に必要な場合など |
任意継続保険料納入証明書 |
任意継続に加入していた期間 |
健康保険任意継続被保険者資格取得・資格喪失等証明書交付申請書を記入し、協会けんぽ山梨支部に郵送(提出)してください。
|
国民健康保険への手続きに使用する場合など |
健康保険任意継続被保険者資格取得・資格喪失等証明書 |
出産育児一時金の直接支払制度を利用するための証明 |
健康保険被保険者出産育児一時金にかかる資格喪失等証明書交付申請書を記入し、協会けんぽ山梨支部に郵送(提出)してください。
|
資格喪失後の出産として、出産育児一時金の直接支払制度を利用する場合に医療機関等へ、提出するため |
健康保険被保険者出産育児一時金にかかる資格喪失等証明書 |