令和7年度 メンタルヘルスセミナーを開催します
令和7年度 メンタルヘルスセミナーを開催します
令和7年5月に労働安全衛生法が改正され、50人未満の事業所においてもストレスチェックが義務化されることが決定されました。施行日は決まっておりませんが、施行に向けて準備が必要となります。
そこで、協会けんぽ山形支部では、山形労働局、山形産業保健総合支援センターとの共催にてメンタルヘルスセミナーを開催いたします。
○実施内容
ストレスチェックの目的や事業所として行うべき内容について、山形労働局より説明いただくほか、前期日本医師会の常任理事を務められ、山形産業保健総合支援センター所長でおられながら、現在も複数社の産業医として尽力される神村裕子先生より、ストレスチェックを活用した事業所における健康経営についてご講演いただきます。
○講師
山形産業保健総合支援センター 所長 神村裕子 先生
○日時
令和7年11月13日(木)14:00~
○開催方法
オンライン(Zoom)
※事前申し込みは不要です。
○視聴用ID・パスワードについて
11月上旬頃掲載予定です。
主催:全国健康保険協会山形支部
共催:山形労働局
山形産業保健総合支援センター
後援:山形県
山形県医師会
山形県商工会議所連合会
山形県商工会連合会
山形県中小企業団体中央会
一般社団法人山形県経営者協会
健康保険組合連合会山形連合会
山形県社会保険労務士会
【お問い合わせ先】
協会けんぽ山形支部 企画総務グループ
TEL:023-629-7226