健康保険委員にご登録ください
健康保険事務を担当されている方が制度の仕組みや各種申請の手続き方法など、従業員の方々が知りたい情報や知識を持っているととても心強いですよね。
協会けんぽでは、より良い運営とサービス向上の推進を目的とし、事業主や加入者の皆さまのパイプ役になっていただける『健康保険委員』を募集しています。
『健康保険委員』にご登録いただくと、協会けんぽのサポートにより、健康保険制度や手続きに関する知識を深めることができます。

健康保険委員の役割
健康保険委員の皆さまには次の4つの役割をお願いしています。
各種広報
全国健康保険協会和歌山支部より各種情報提供を行っておりますので、事業主や加入者の皆さまへ健康保険事業の周知・広報にご協力をお願いいたします。
健診事業等の参加呼びかけ
健康づくり事業への参加、生活習慣病予防健診等の受診等に関して、加入者の皆さまへの呼びかけにご協力をお願いいたします。
相談
健康保険事業に関することについて、加入者の皆さまからご相談がございましたら、ご協力をお願いいたします。
その他
健康保険事業の運営やサービスに関して、アンケート等でモニターをお願いすることがございます。
こんな方は健康保険委員にご登録を
健康保険の制度や手続きに関する知識を深めていただけるよう、協会けんぽがサポートいたします。

健康保険委員になるには
健康保険委員の条件
次の2つの条件を満たしていればどなたでも健康保険委員になることができます。
①和歌山県内の適用事業所の被保険者であること
②健康保険に関する事務を担当されていること、またはその事務を管理する職にあること
登録の方法
「健康保険委員登録申込書(PDFファイル)」に必要事項をご記入いただき、全国健康保険協会和歌山支部までFAX等でご提出ください。
健康保険委員についてのお問い合わせ先
〒640-8516
和歌山市六番丁5 和歌山六番丁801ビル3F
全国健康保険協会和歌山支部 企画総務グループ
TEL 073-421-3101 FAX 073-421-3116