大津市との包括協定について
健康づくりを推進するために大津市と協定を結びました
協会けんぽ滋賀支部は、平成26年5月13日(火曜日)に大津市と大津市民の健康づくり推進に向けた相互の連携及び協力を推進するため、包括的事業連携に関する協定を締結しました。
連携及び協力事項
- 特定健康診査やがん検診の受診促進の取組みに関すること
- 生活習慣病患者の早期治療の勧奨等に関すること
- 医療分析、特定健康診査結果の分析等の調査研究に関すること
- その他、前条の目的を達成するために必要な事項に関すること
期待される効果
大津市と共同で健康づくりの推進に取り組むことにより、特定健診やがん検診の受診促進、身体と心の健康づくり対策の推進等、大津市民及び加入者の健康づくり対策に向けて幅広く連携・協力していく予定です。
調印式の様子

左)沖野行英大津市健康保険部部長、右)若林善文支部長
協定書

協定書(PDFファイル)
平成26年7月22日 協会けんぽ滋賀支部 4階会議室にて、大津市との事業連携基本協定第1回会合を行いました。会合の議題は以下のとおりです。
議題
- 平成26年事業計画について
- 他支部の包括協定事例について
- 意見交換
- 今後の会議進行について
- その他
- おおつ健康フェスティバルについて
- データヘルス計画について

今後も引き続き、大津市と協力して健康づくりの推進に取り組んでまいります。