令和04年03月16日
新型コロナウイルス感染防止対策として、健診実施機関では健診を受診される皆さまに以下の事項をお願いしています。 ・ いわゆる風邪症状が持続している方等につきましては、体調が回復してから受診をお願いします。 ご理解、ご協力いただきますようお願いします。 |
※「ご案内リーフレット」は2022年度のものです。
40歳~74歳の被扶養者(加入者ご家族)の方
※その年の4月1日から翌年の3月31日の間に対象年齢の誕生日を迎える方は、その年の4月から受診できます。
※特定健診には、がん検診が含まれていませんので、お住まいの市区町村が実施する「がん検診」をご利用ください。がん検診等を同時に受診できる医療機関や集団健診もございます。詳しくは実施機関一覧をご確認下さい。
●全国の健診実施機関は下記サイトで検索できます。
(但しすべての健診実施機関と協会けんぽが契約を締結している訳ではありませんのでご注意ください)
社会保険診療報酬支払基金ホームページ
厚生労働省ホームページ(国立保健医療科学院:特定健康診査・保健指導機関データベース)
①受診券(セット券)が届く
※受診券が届いていない、失くしてしまった場合は「特定健康診査受診券(セット券)申請書」を郵送でご提出ください。
②受診方法を選んで、対象の健診機関に予約する
③健診を受ける(健診当日は「保険証」「受診券(セット券)」を必ず持参してください)