メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
大分支部

特定健診実施機関一覧表(40歳から74歳のご家族向け)


被扶養者の特定健診は、大分県内449機関で受診することができます。受診の際は、「特定健診実施機関一覧」より希望する健診機関をお探しいただき、直接、健診機関へお電話いただき予約を行ってください。

大分県内の機関で受診する場合、受診にかかる費用は0円~最大1,001円です。

(費用は受診される健診機関によって異なるので事前にご確認ください)

なお、健診当日は「マイナ保険証等※」と年度初めにご自宅にお送りしている「特定健康診査受診券(セット券)」をご持参ください。


※健診当日は、以下のいずれかにより資格確認を受けていただく必要があります。

・マイナンバーカードによるオンライン資格確認(受診する施設が対応している場合)

・マイナポータルの保険資格画面の提示

・マイナ保険証と資格情報のお知らせの提示

・資格確認書又は被保険者証(被保険者証は令和7年12月1日まで利用が可能です)


特定健診について詳しくはこちらをご覧ください。

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]