健康保険委員募集要領
令和06年04月30日
全国健康保険協会宮城支部 健康保険委員について
当協会は、平成20年10月に社会保険庁から健康保険に関わる業務を引き継ぎ、事業を行っておりますが、健康保険事業の推進に際して、事業主及び加入者の皆様にご理解とご協力をいただくため、健康保険委員制度を設けております。
健康保険委員の方々には、事業主及び加入者の皆様方に、「健康」に関わる制度・事業をよりご理解、ご活用いただくため、健康保険事業の推進のご支援をいただきたいと考えております。
全国健康保険協会宮城支部では、健康保険事業について、広報、相談、各種事業の推進、健康保険事業に関するモニター等にご協力いただく、「健康保険委員」(健康保険サポーター)を、下記応募要領のとおり募集いたします。
~応募要領~
【健康保険委員の役割】
1、広報
全国健康保険協会(協会けんぽ)宮城支部からの情報提供に基づき、事業主及び加入者(被保険者・被扶養者)の皆様方に対して、健康保険事業に関する周知・広報のご協力をお願いいたします。
2、相談
各種申請書等について、加入者の方々からの相談のご対応をお願いいたします。
3、各種事業の推進
健康保険事業の促進や円滑な実施のために、事業主及び加入者の皆様方に対して健康保険事業に関する理解の促進や、健康づくりや生活習慣病の予防に関する啓発、各種事業への参加の呼びかけ等を行っていただきます。
4、モニター
健康保険事業の運営やサービスに関して、電子メール等を通じて事業主及び加入者としてのご意見をお申し出いただきます。
【応募条件】
次の条件の全てを満たす方であること。
宮城県内の協会管掌健康保険の適用事業所にお勤めの加入者(被保険者)または、健康保険に関する事務に携わる方 協会管掌健康保険事業の推進について、理解と熱意を有する方 健康保険委員への参加について、事業主様の同意を得られる方
【会費】
無料です。
【ご注意】
健康保険委員の選定には、書類審査があります。 応募条件など不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。 お申し込みは、事業主様の同意を得て、『健康保険委員登録用紙』をご記入のうえ、郵送又はFAXにより、全国健康保険協会宮城支部宛にご提出ください。 選考結果につきましては、書類により通知いたします。
≪お問い合わせ先≫
〒980-8561
宮城県仙台市青葉区中央4-4-19 アーバンネット仙台中央ビル 14階
全国健康保険協会宮城支部 企画総務グループ 宛
Tel :022-714-6850【音声案内「4番」を押してください】 Fax:022-714-6857