メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
福井支部

協会けんぽ講習会


令和7年度 協会けんぽ講習会のご案内


事業所の健康づくりをすすめるにあたり、事業所の健康課題に応じた講習会メニューをご用意しました。

事業所やご希望の会場へ無料講師を派遣します。

メンタルヘルス、健康講座のコースでは、オンラインでの講習会も実施!

専門的な知識を直接学べるいい機会ですので、ぜひともご利用ください。

※講習会の実施は健康保険委員にご登録の事業所に限ります
※ご登録がお済みでない事業所は、講習会の申し込みに合わせて、健康保険委員へのご登録をお願いします。
ご登録についてはこちらをご覧ください。


・健康講座及び歯科講習会(歯と健康コース)につきましては、好評につき予定数に達し、今年度の申込受付は終了いたしました。たくさんのお申込みありがとうございました。




講習会メニュー

※チラシをクリックし
  
詳細をご覧ください  

 コース名

講座内容

講師


令和7年度 講習会チラシ(メンタル)

メンタルヘルス

 ①管理監督者向け

 ②若年労働者向け  

 福井産業保健
 総合支援センター


 ※福井産業保健総合支援センターと
  連携協定に基づき実施しています。
  

 
令和年度講習会チラシ(運動)(画像)

 健康運動


 ≪健康測定・チェック≫
 ①健康度や体力、姿勢の測定
 ②バランス・ロコモ度チェック
 ③職場環境のチェック
 ④転倒防止・腰痛予防(作業状況から)

 ≪研修・実技指導・運動アドバイス(座学)≫
 ①転倒防止のためのバランス運動
 ②腰痛予防のための運動
 ③職場で出来るストレッチ体操
 ④作業姿勢の改善や作業環境改善等
 ⑤メタボ改善に向けた運動指導等
  
 福井産業保健
 総合支援センター

 ※福井産業保健総合支援センターと
  連携協定に基づき実施しています。

令和7年度 健康講座チラシ


 健康講座

※好評につき予定件数に達しました(申込受付は終了いたしました)。  
 ①生活習慣病予防【Inbody測定】          
 ②体内時計を整える食事メソッド【Inbody測定】 
 ③腸内環境を整える腸活【Inbody測定】             
 ④女性特有の健康課題
 ⑤タバコと健康のリアル
 ⑥無理なく続くスマート飲酒術
 ⑦質の良い睡眠法  
  
 医療法人社団洛和会
 洛和会音羽病院 
   令和7年度 講習会チラシ(歯科)

 歯科講習会

好評につき予定数に達しました(申込受付は終了いたしました)。   
 歯周病リスク検査付 歯科講習 福井県歯科医師会


【お問い合わせ先】

 企画総務グループ TEL:0776-27-8300(自動音声案内 ④)


【お申し込み先】

 ●お申し込みの前に申込書の【注意事項】をよくお読みください。
 ●申込書に必要事項をご記入いただき、FAXでお申し込みください。
  後日、日程等について、委託事業者(講師)または当支部よりご連絡いたします。



申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ、資格確認書等の交付申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]