メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
秋田支部

特定健診実施医療機関一覧


◆被扶養者(ご家族)の健診

○秋田県内で特定健康診査(特定健診)を希望される方へ

○下記の事項について、ご留意ください。

・「特定健康診査受診券」の取得後、ご希望の健診実施機関へ直接、お電話で受診日の予約を行ってください。

 
・受診する際は、必ず「特定健康診査受診券」と「マイナ保険証等※」をご持参ください。


マイナ保険証等※
受診当日は、以下のいずれかにより保険資格の確認を受けてください。
・マイナンバーカードによるオンライン資格確認
 (受診する施設が対応している場合)
・マイナポータルの保険資格画面の提示
・マイナ保険証と資格情報のお知らせの提示
・資格確認書又は被保険者証(※)
(※)被保険者証は令和7年12月1日までご利用いただけます。  

 

○秋田県内で受診できる特定健康診査実施機関の一覧および案内チラシです。

 県北  一覧表   チラシ版
(能代市、大館市、鹿角市、北秋田市、小坂町、上小阿仁村、藤里町、三種町、八峰町)
 県央  一覧表   チラシ版
(秋田市、男鹿市、由利本荘市、潟上市、にかほ市、五城目町、八郎潟町、井川町、大潟村)
 県南  一覧表   チラシ版
(横手市、湯沢市、大仙市、仙北市、美郷町、羽後町、東成瀬村)

※特定健康診査の詳しい内容についてはこちらをご覧ください。

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]