メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
秋田支部

生活習慣病予防健診・人間ドック健診実施機関の募集について


 協会けんぽ秋田支部では、加入者ご本人(被保険者)の皆さまの健康保持・増進を目的とした
「生活習慣病予防健診」を実施しており、より多くの皆さまの受診機会を提供するため、新たな健診実施機関を募集しています。
 また、令和8年4月から、人間ドックに対する補助を実施することに伴い、人間ドック健診実施機関を募集しています。

●契約条件
 「健診実施機関の選定基準」を満たす健診機関であること。
 ①生活習慣病予防健診の場合 「選定基準」
 ②人間ドック健診の場合   「選定基準」

●契約期間
 契約期間は年度単位を基本とします。ただし、本契約から指定する期日までの間に双方から特に申し出がなく、
契約単価及び契約内容に変更がない場合は、期間満了時から契約期間を1箇年として自動更新するものとし、その後もまた同様とします。

●契約までの流れ

①下記担当あて、電話にてご連絡ください。後日、契約に関わる書類を送付します。

契約に必要な書類をご提出ください

③ご提出いただいた申請書等の書類選考を行います。書類審査終了後、選定基準、施設及び検査機器等の確認のため、日程調整のうえ実地調査を行います。

④実地調査後、総合的な審査を行ったうえで、契約可否を決定します。

⑤詳細な事務処理の打ち合わせを行った後、契約締結を行います。

(人間ドック健診の今後のスケジュール)
・令和7年10月~  人間ドック健診実施機関の公募
・令和7年12月1日  人間ドック健診公募締め切り
・令和7年12月末     人間ドック健診実施機関内定
・令和8年4月    令和8年度の契約締結


申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ、資格確認書等の交付申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]