
冬の寒さに耐えるブリには旨味のつまった油がたっぷり。香り高いバジルの風味が、ブリの香ばしさを |
||
![]() |
||
<冬野菜のラタトゥイユ>
<A バジルソース>
|
![]() |

![]() |
ラタトゥイユの野菜としいたけは1cm角にカットする。さつまいもは水にさらし水気を切っておく。 |
![]() |
![]() |
鍋にオリーブオイルを敷き、中火で1の野菜としいたけを炒め、塩2つまみを加えかき混ぜる。玉ねぎの色が透きとおったらトマトジュースを入れ、ひと煮立ちさせたら弱火にし、かき混ぜながら柔らかくなるまで煮て、最後にこしょうで味を調える。 |
![]() |
![]() |
Aのバジルの葉は細かいみじん切りにする。にんにくは、先のとがった方を1/3程度すりおろし、残りの2/3を薄くスライスする。すりおろしたにんにくとバジルの葉、Aの調味料を混ぜ合わせバジルソースを作る。 |
![]() |
![]() |
ブリは塩こしょうで下味をつけ2~3分おき、水気が出た場合はキッチンペーパーでふき取る。小麦粉をつけ、はたいておく。 |
![]() |
![]() |
オリーブオイルとスライスしたにんにくをフライパンに入れ中火にかける。にんにくの周りにプツプツと細かい泡がたったらブリを入れ焼く。にんにくはきつね色になり、チップス状になったら取り出しておく。ブリは両面にこんがりと焼き色がついたら、お皿に盛り付ける。 |
![]() |
![]() |
5のブリににんにくをのせ、ラタトュイユを添え、バジルソースをブリの周りに、スプーンでたらしていく。 |
![]() |

ブリ |
ブリに含まれる脂質であるDHA、EPAは、血液の流れを良くし、血栓予防や血中脂質改善の効果があります。 |
にんじん |
抗酸化作用のあるビタミンAを豊富に含む食材です |
大根 |
胸焼けや食べ過ぎの不快感を取る、消化酵素を含みます。正月料理で疲れた胃腸をやさしくサポートしてくれます。 |
[レシピ考案・監修]管理栄養士 木下 奈美 |