届書・申請書作成支援サービスは、入力できるPDFファイルをホームページからダウンロードし、届書・申請書をパソコンで作成できるサービスです。
なお、届書・申請書のご提出は、ご加入の協会けんぽ支部へご郵送ください。
① 記入する項目の説明を参照しながら入力できます。
② 記入漏れ等をチェックします。
③ 記入漏れ・記入誤りによる再提出の手間が少なくなります。
○ 届書・申請書のご提出はご加入の協会けんぽ支部へご郵送ください。
○ 手書きで記入する項目があります。
○ すべての項目を入力していない申請書等も印刷が可能です。郵送前に必ず記入漏れ、記入誤りがないかご確認ください。
① 協会けんぽホームページにアクセス
↓
② 申請書PDFをダウンロード
↓
③ 必要事項を入力して、印刷
↓
④ 手書きする項目を記入
↓
⑤ ご加入の協会けんぽ支部へ提出(郵送可)
届書・申請書作成支援サービスの利用は、以下の環境で動作を推奨しています。
動作環境 |
Adobe Reader XI Adobe Reader X Adobe Reader Ver.9 Adobe Reader Ver.8 Adobe Acrobat Reader DC |
※上記以外の場合、表示が崩れる可能性があります。
Q1 ホームページやメールでの申請はできますか?
A1 ホームページやメールでの申請はできません。恐れ入りますが、必要事項を入力・記入した申請書を印刷のうえ、郵送等でご提出をお願いします。
Q2 事業主が記入する欄も入力できますか?
A2 傷病手当金及び出産手当金のみ対応しております。
Q3 医療機関が記入する欄も入力できますか?
A3 傷病手当金のみ対応しております。
Q4 手書きする欄はありますか?
A4 「被保険者の氏名欄」、「被扶養者のマイナンバー欄」は自署してください。
ご加入の協会けんぽ都道府県支部へお問い合わせください。