閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
徳島支部

バックナンバーvol.134 (令和5年10月1日発行)


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



 協会けんぽ徳島支部「知っとくマガジン」  第134号



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


こんにちは!協会けんぽ徳島支部です。10月19日(木)~10月21日(土)にかけ、アスティとくしまにて「ビジネスチャレンジメッセ」が開催されます!

様々な企業が集まり展示会を行う、年に一度の大規模イベントです。協会けんぽ徳島支部も参加予定となっています。ぜひお越しください。



今月のトピック


【1】健康経営優良法人2024の申請受付が開始されています

【2】令和5年度「医療費のお知らせ」に関するご案内

【3】《10月開催》ウォーキングイベントのお知らせ

【4】令和5年度被扶養者資格再確認のお願い

【5】インセンティブ制度について~第3回 特定保健指導を利用しましょう!~

【6】保健師・管理栄養士コラム「スポーツの秋です!身体を動かしてみませんか」

【7】季節の健康レシピ「豚肉とアボカドのソテー」



☆★☆【1】健康経営優良法人2024の申請受付が開始されています☆★☆


「健康経営優良法人2024」の申請受付が開始されています!

申し込み期限は、大規模法人は10月13日(金)17:00まで、中小規模法人は10月20日(金)17:00までとなっています。

ご関心をお持ちの事業所様は、ぜひ下記URLより詳細をご覧ください。


▼詳しくはこちら(健康経営優良法人ポータルサイト「ACTION!健康経営」へ)

https://kenko-keiei.jp/



☆★☆【2】令和5年度「医療費のお知らせ」に関するご案内☆★☆


協会けんぽでは、加入者の皆様にご自身の治療等にかかった医療費について確認していただき、健康保険事業の健全な運営を図るために、年に一回「医療費のお知らせ」を発行しています。

令和5年度「医療費のお知らせ」を令和6年1月中旬から下旬にかけて事業所様あてにお送する予定です。

今回の「医療費のお知らせ」の対象期間は主に令和4年10月診療分~令和5年8月診療分となっており、「医療費のお知らせ」は確定申告の医療費控除を申請する際に添付していただくと明細の記入が省略できます。


▼確定申告(医療費控除)の詳細については、国税庁のホームページをご覧ください。

https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/04_1.htm



☆★☆【3】《10月開催》ウォーキングイベントのお知らせ☆★☆


イベント①《10月22日(日)午前9時30分より、けんこうウォークが開催されます!》


参加方法は、当日むつみパーク蔵本にて先着300名様まで受け付けております。

抽選会等お楽しみイベントも開催されますので、ぜひお気軽にご参加ください。


▼「健康ウォーク」についてのお問い合わせ先

一般財団法人 徳島県社会保険協会

TEL(088)679-6670 



イベント②《徳島県より、とくしまウォークビズ選手権開催のお知らせ》


働き盛り世代の健康づくり推進のため、健康ポイントアプリ「テクとく」を活用した職場対抗戦を開催します。

職場の仲間とグループを作って、楽しみながら歩数を競いあってみませんか?


【申込み期間】

令和5年10月1日(日)~令和5年10月10日(火)まで


▼参加方法等について詳しくはこちら(徳島県HPへ)

https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/kenko/7219971/



☆★☆【4】令和5年度被扶養者資格再確認のお願い☆★☆


協会けんぽでは、健康保険法施行規則第50条第1項の規定に基づき、健康保険の被扶養者となっている方が現在もその状況にあるかを毎年確認させていただいております。

令和5年10月下旬から11月上旬に「被扶養者状況リスト」をお送りいたしますので、被扶養者資格をご確認いただき、同封の返信用封筒にて12月8日(金)までにご提出いただきますようお願いいたします。


▼詳しくはこちら

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/event/cat590/info230816/



☆★☆【5】インセンティブ制度について~第3回 特定保健指導対象者の減少率~☆★☆


第3回目は、インセンティブ制度の5つの評価指標のうち、「特定保健指導対象者の減少率」についてです。

特定保健指導の対象者とならないよう、日常から生活習慣の改善に取り組んでください。

また、特定保健指導を受けた方は、プログラムに最後まで取り組むとともに、必要に応じて医療機関を受診してください。


▼詳しくはこちら

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/tokushima/cat040/2018011613/



☆★☆【6】保健師・管理栄養士コラム「スポーツの秋です!身体を動かしてみませんか」☆★☆


メールマガジンをご覧の皆様、こんにちは。協会けんぽの管理栄養士です。

10月になり、暑さも少し和らいできましたね。暑すぎず、寒すぎない秋は運動をしやすい季節です。いろいろな制限がなくなったこの秋こそ運動を始めてみませんか。

  

スポーツジムなどに通いたいけどまとまった時間がとれないという方には、特別な準備が不要で、いつでもどこでも手軽にできるウォーキングがおすすめです。肩の力を抜き、肘を引くことを意識しながら、背筋を伸ばし、かかとから着地するように歩きましょう。歩幅はできるだけ広いほうが効果的です。

1日30分以上週3回以上を目標にがんばりましょう。30分が難しい場合は、1回10分程度を3回に分けて歩いても、同じくらいの効果があると言われています。また、関節への負担が少ないサイクリング(ママチャリ可)でもOKです。


とはいえ、日常生活の中で無理なくできることが継続のコツです。たとえば、通勤のバスの停留所を一つ手前で降りて歩いたり、3フロア以内ならエレベーターを使わずに階段を利用したり、近所のスーパーやコンビニへは車ではなく徒歩や自転車で行くなどもよいでしょう。


このように、今より10分多く身体を動かすだけでも、内臓脂肪が燃焼し、生活習慣病予防になり、血管が若返ります。それだけでなく、うつ病や認知症予防などにもつながります。

今より10分!動く時間を増やすだけ。まずはここから始めましょう。



☆★☆【7】季節の健康レシピ「豚肉とアボカドのソテー」☆★☆


いつまでも元気で若々しくいられるように、アボカドやブロッコリー、ナッツをはじめ抗酸化作用のある食材を豊富に使った、アンチエイジング・レシピです。

簡単に作れて食べ応えがあり、塩分控えめなのもうれしいところです。


▼詳しくはこちら

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat520/10/2710/




最後までお読みいただき、ありがとうございました。


このカテゴリーの他のページ
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]