閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる

2023年7月15日配信 協会けんぽ大阪支部メールマガジン


┏○o。.。━━━━━━━━━━━━━━☆

 協会けんぽ大阪支部メールマガジン

 2023年7月15日 配信 (第243号)

☆━━━━━━━━━━━━━━。.。o○┛

 

こんにちは!協会けんぽ大阪支部 藤田 です。

梅雨も明けて暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。真夏の熱中症対策は「暑さを避ける」ことが何より重要です。猛暑日はできる限り外出を控える、帽子や日傘を使う、こまめに水分・塩分補給をする等のほか、夜間の睡眠環境を整えて、しっかり眠ることも大切です。特に暑いと感じなくても、猛暑日や熱帯夜にはエアコンを使用し、適切な温度で快適な夏を過ごしましょう。

 

今回の内容はこちら。

 

—▼——————————————————————————

 

も┃く┃じ┃

━┛━┛━┛

 

【1】お知らせ

◆ジェネリック医薬品軽減額通知をお送りいたします

◆職場における健康講座 ~今日からできる職場の健康づくり~

◆健康宣言等訪問支援のご案内

◆健康経営を始めるための企業交流会のご案内

 (枚方市内の事業所様限定)

◆健康経営について学ぶ・体験する企業セミナー2023のご案内

 (門真市内の事業所様限定)

 

【2】大阪府からのお知らせ

◆「大阪府健康づくりアワード」応募受付中!

皆さんの健康づくり活動を表彰します

◆令和5年度健康経営セミナー(第1回)を開催します

 

【3】健康サポートコーナー

◆蒸し暑い夏に快適に眠る秘訣とは

 

【4】プチ情報コーナー

◆チキンとパプリカのマリネ

 

—▲——————————————————————————

┏┓

┗■ 【1】お知らせ

 ┗━━━━━━━━

 

—————————————————————————————

◆ジェネリック医薬品軽減額通知をお送りいたします

—————————————————————————————

協会けんぽでは、加入者の皆さまのお薬代の負担軽減や、健康保険財政の改善につながることから、「ジェネリック医薬品」の普及を推進しております。その取り組みの一環として、ジェネリック医薬品に変更した際の自己負担軽減可能額が記載されたお知らせをお送りいたします。

 

<対象者>

・主に生活習慣病や慢性疾患などの先発医薬品を長期間服用されている方

・お薬代の自己負担軽減額が一定額以上見込まれる方

 

<送付時期>

令和5年8月下旬頃 ※加入者(被保険者)の方の住所へ直接送付いたします。

 

【お知らせの送付を希望されない方は恐れ入りますが、下記グループまでお知らせください。】

全国健康保険協会 大阪支部 企画総務グループ

06-7711-4310(8:30~17:15) ※おかけ間違いにご注意ください。

 

—————————————————————————————

◆職場における健康講座 ~今日からできる職場の健康づくり~

—————————————————————————————

職場における健康講座では、従業員の皆さまの健康づくりをサポートします。

「健康経営の課題を解決したい」「従業員の健康維持・増進に取り組みたい」

そんなお悩み解消にぜひご活用ください。

ご提供するプログラムは全13種類、事業所様の健康課題に合わせた開催が可能です。

 

▼申し込みはこちら

https://select-type.com/e/?id=FYV2McK1sfI

 

▼健康講座お試し動画

https://vimeo.com/user/113411718/folder/16382258

 

—————————————————————————————

◆健康宣言等訪問支援のご案内

—————————————————————————————

「健康宣言」や「健康経営優良法人認定(中小規模法人部門)」を目指す協会けんぽ大阪支部加入事業所様をサポートするため、本年は2つの支援コースに分けて実施しています。経営視点を持ち、健康経営の相談実績がある中小企業診断士を直接職場へ派遣いたします。(費用無料・オンライン可能)

先着順で募集社数になり次第、受付終了とさせていただきます。多数のご参加をお待ちしております。

 

Aコース(健康宣言を目指すコース 全1回 募集60社)

Bコース(健康経営優良法人認定を目指すコース 全2回 募集120社)

実施期間:令和561日(木)~令和51130日(木)

応募締切:Aコース 令和51110日(金)必着

     Bコース 令和51016日(月)必着

 

▼応募条件等、詳しくはこちらをご確認ください。

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/osaka/cat070/kenkokeiei/20230424/

 

—————————————————————————————

◆健康経営を始めるための企業交流会のご案内

(枚方市内の事業所様限定)

—————————————————————————————

枚方市、明治安田生命保険相互会社大阪東支社と共催で「健康経営を始めるための企業交流会」を開催いたします。ご多用中とは存じますが、ぜひご参加ください。なお、参加費は無料です。

 

【主催】枚方市、全国健康保険協会大阪支部、明治安田生命保険相互会社大阪東支社

【日時】令和5年7月27日(木)14:30~16:30

【会場】枚方市総合文化芸術センター別館6階大会議室

【定員】先着120名

【内容(予定)】・健康宣言、健康経営の推進について(講演)

       ・健康測定機器の体験

       ・健康づくりにおけるメンタルヘルス対策や企業の取組紹介(ミニセミナー)

       ・その他、情報交換 等

【申込期限】令和5年7月26(水)正午まで

 

▼詳細はこちら

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/osaka/kikaku/kenko-keiei/kigyoukouryuukaiR50727.pdf

▼申込はこちらのフォームにご入力ください。

https://logoform.jp/form/H276/82299

 

—————————————————————————————

◆健康経営について学ぶ・体験する企業セミナー2023のご案内

(門真市内の事業所様限定)

—————————————————————————————

門真市、明治安田生命保険相互会社大阪東支社と共催で「健康経営について学ぶ・体験する企業セミナー2023」を開催いたします。ご多用中とは存じますが、ぜひご参加ください。

なお、参加費は無料です。

 

【主催】門真市、全国健康保険協会大阪支部、明治安田生命保険相互会社大阪東支社

【日時】令和5年8月10日(木)14:00~16:00

【会場】門真市保健福祉センター4階会議室

【定員】1社2名まで、先着60名

【内容(予定)】・健康宣言を活用して健康経営優良法人認定へ(講演)

       ・健康経営を取り入れている企業様の事例紹介

       ・腰痛、肩こり予防のエクササイズとストレッチ体験

       ・グループワークによる意見交換会 

       ・健康測定機器の体験 等

 

【申込期限】令和5年7月31日(月)

 

▼詳細はこちら

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/osaka/kikaku/kenko-keiei/0810seminar_syousai.pdf

▼申込はこちらの参加申込書を印刷し、必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込みください。

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/osaka/kikaku/kenko-keiei/0810seminar_mousikomisyo.pdf

 

********************************************************************************

┏┓

┗■ 【2】大阪府からのお知らせ

 ┗━━━━━━━━━━━━

—————————————————————————————

◆【大阪府健康づくりアワード】応募受付中!

皆さんの健康づくり活動を表彰します。

—————————————————————————————

大阪府では、職場や地域において健康づくりの優れた取組みを行っている企業や団体を表彰する「大阪府健康づくりアワード」を毎年開催しています。

第8回の開催にあたり、大阪府内の職場や地域において、自主的、主体的な健康づくり活動を積極的に行っている企業や団体の取組みを広く募集します。

皆さまのご応募をお待ちしています!

 

【応募期間】令和5年7月3日(月)~令和5年8月15日(火)

【お申込み】下記URLより詳細をご確認のうえ、ご応募ください。

             https://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/award/index.html

【お問合せ】大阪府 健康医療部 健康推進室 健康づくり課 

            健康づくりアワード事務局

          TEL:06-6944-6029

          E-mail:kenkodukuri-g03@sbox.pref.osaka.lg.jp

 

—————————————————————————————

◆令和5年度健康経営セミナー(第1回)を開催します

—————————————————————————————

中小企業の経営者及び人事労務担当者等の皆さまを対象とした、健康経営オンラインセミナーを大阪府と共催で開催します。これから健康経営を始めたい企業はもちろんのこと、現在、健康経営に取組んでいる企業にも役立つ内容のセミナーです。ぜひご参加ください!

なお、参加費は無料です。

 

【開催方法】ライブ配信(Zoomウェビナー)

【日時】令和5年8月3日(木)15:00~16:30

【定員】先着500名

【テーマ】・「健康経営の基礎知識~アフターコロナにおける健康経営の在り方~」

      講師:NPO法人健康経営研究会 理事長 岡田 邦夫氏

     ・「従業員の健康づくり~従業員が元気だと職場も元気!~」

      講師:国家資格キャリアコンサルタント 安発 早代子氏

【申込期限】令和5年8月2日(水)23:59まで

 

▼詳細はこちら

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/osaka/kikaku/kenko-keiei/seminar20230803.pdf

 

▼申込はこちら

https://forms.gle/2gFdsAU9hRmzF8Xw6

 

********************************************************************************

┏┓

┗■ 【3】健康サポートコーナー

 ┗━━━━━━━━━━━━

—————————————————————————————

◆蒸し暑い夏に快適に眠る秘訣とは

—————————————————————————————

梅雨が明けると、夜でも25℃を超える熱帯夜が続きます。夏の夜は、寝つきが悪くなったり、何度も目が覚めたりしませんか? 今月は、そんな蒸し暑い夏でも快適に眠るためのポイントを4つご紹介します。

 

<ポイント1:室温は26~28℃に設定しましょう>

寝ている時にエアコンをかけるのは身体に悪いと思っていませんか?寝ている時の暑さは、本来就寝中に休ませるべき自律神経に負担をかけてしまいます。そのため、昨今の蒸し暑い夏の夜は、エアコンで温度調整をする必要があります。夏の睡眠で快適な室温の目安は28℃とされており、寝具を用いて眠る場合は、室温はそれよりも2℃低い、26℃にすると睡眠が妨害されません。

ただし、寝冷えやエアコンの過度な使用には注意しましょう。夏バテの要因の一つが、夜間の寝冷えという方もおられます。寝つきを良くするためには、布団に入ったときに寝室がすでに涼しくなっていることが理想的ですので、眠る2~3時間前に冷房を設定温度26~28℃でONにしておきましょう。

 

<ポイント2:湿度は50~60%に設定しましょう>

人が眠りに入る条件として、身体の深部体温を下げることが重要と言われています。深部体温を下げる方法の一つとして、発汗は重要な手段ですが、夏の湿度が高い環境下では、汗をかいても蒸発しにくくなります。その結果、体温が下がりにくくなり、寝つきの悪さに繋がってしまいます。快適に眠りにつくために、湿度が高い夜にはエアコンの除湿機能等を使い、50~60%に設定するようにしましょう。

 

<ポイント3:パジャマに目を向けましょう>

夏は暑いからといってノースリーブやショートパンツ等で寝ているという声も耳にします。しかし実は夏こそ着てほしいのが、肌の露出が少ないパジャマです。半袖のパジャマは涼しいような気もしますが、窓を開けたり冷房をかけて風が直接身体に当たったりすると、肩や足を必要以上に冷やしてしまう恐れがあります。また、寝ている間にかいた汗がパジャマではなく、直接寝具にしみ込んでしまい、ダニやカビの温床になってしまいます。

夏のパジャマは肌の露出が少なく、汗や皮脂をよく吸収し、こまめに洗濯しても肌触りが悪くならないような耐洗濯性の高いものを選ぶことをおすすめします。

 

<ポイント4:就寝時刻の2時間前までに入浴をしましょう>

夏は入浴せずにシャワーで済ませるという人も多いのではないでしょうか。実は浴槽につかることは睡眠にも良い影響があります。リラックス効果はもちろん、浴槽への入浴により体温を一時的に上げることで、寝つきを良くする条件である「深部体温の低下状態」を入浴後につくりだすことができます。ただし、寝る直前に入浴してしまうと、深部体温がなかなか下がらず眠りにくくなってしまいますので、注意が必要です。就寝したい時刻の1~2時間前に39~40℃位のぬるめのお湯に入浴するようにしましょう。

 

今月は蒸し暑い中でより良い睡眠をとるためのポイントをお伝えしました。良質な睡眠で、今年の夏を乗り越えましょう。

 

<参考>

・厚生労働省「健康づくりのための睡眠指針2014」

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000047221.pdf

・林光緒ほか 快適な眠りのための睡眠習慣セルフチェックノート(全日本病院出版会)

・宮崎総一郎、佐藤尚武 医療・看護・介護のための睡眠検定ハンドブック(全日本病院

出版会)

 

監修者 株式会社ドクタートラスト 上級睡眠健康指導士、管理栄養士 片桐 芽衣

********************************************************************************

┏┓

┗■ 【4】プチ情報コーナー

 ┗━━━━━━━━━━━━

—————————————————————————————

◆チキンとパプリカのマリネ

—————————————————————————————

鶏胸肉は、皮を剥いで使うことで、気になるカロリーをカットできます。

暑い夏にもさっぱりと食べられるマリネは、酢の酸味で、塩分控えめでもおいしくいただけます。旬のパプリカと組み合わせれば、彩りもアップ!

 

▼レシピはこちら

>>> https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat520/07/2907/

 

********************************************************************************

 

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:

 

次回は2023年8月15日の発行を予定しております。お楽しみに。

 

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:

▼新規登録をご希望される方はこちらです。

https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16509_zky_3/index.do

 

▼このメールは送信専用アドレスで配信しているため、返信していただいても

回答することはできません。あらかじめご了承願います。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:

 

発行元  全国健康保険協会 大阪支部

 担 当  企画総務グループ

 住 所  〒550-8510

      大阪市西区靱本町1-11-7 信濃橋三井ビル6階

 電 話  06-7711-4300(代表)<おかけ間違いにご注意願います>

 FAX  06-7711-4610

 業務時間 8時30分から17時15分(土・日・祝日・年末年始を除く)

 URL    https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/osaka

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]