閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
山梨支部

バックナンバーVol.137(2023年6月1日発行)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
          
協会けんぽ山梨支部メールマガジン
      
     やまなしロハス便り  第137号        
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■令和5年6月1日■□■□■

こんにちは、協会けんぽ山梨支部です。

6月は梅雨の季節ですね。梅雨時から9月頃までは高温多湿な状態が続き、細菌がもたら

す食中毒が多く発生します。食中毒を招く細菌が増殖しても、食べ物の見た目や味は変わ

らず、匂いもしません。そのため、食事の準備をするときには、細菌を「つけない」「増

やさない」、加熱等で「やっつける」を心がけ、食中毒を防ぎましょう!!


■ 目次 ■―――――――――――――――――――――――――――――――

1.【コラム】 健康情報コラム

2.【重要】 協会けんぽからのお知らせ

3.【案内】 県内健康関連イベント情報
 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


■□---------------------------------------------------------

1.健康情報コラム

---------------------------------------------------------■□

こんにちは!協会けんぽの保健師です。
ご自身やお知り合いの中に腰痛で悩んでいる人はいませんか?私が日々、健康相談でお会いする方のほとんどが、過去または現在進行形で腰痛に悩んでおり、痛みを抱えながらの生活は大変だなあと感じます。

腰が痛いと自由に体を動かすことができず、生活やメンタルにも影響しますよね。もちろん仕事のパフォーマンスも低下します。

そんな困った腰痛は、たくさんの原因が絡み合って発症しているため、ひとつの対策だけでは解決しません。また、中には放置すると危険な場合もあります。

~こんな症状はありませんか?~
◇じっとしていても痛む
◇背中が曲がってきた
◇お尻や脚が痛む、痺れる
◇脚の痺れにより長く歩けない
◇痛みが悪化した、3か月以上続く

もし、上記のような症状に1つでも当てはまる場合は、医療機関を受診したほうがよいでしょう。

上記に該当しない場合でも、私は皆さんに適度な運動をお勧めしています。具体的には、ストレッチやウォーキングなどの軽い運動です。これを習慣化すると、1か月くらいで効果を実感できます。「運動の習慣化」、これが意外に難しいんですけどね。1時間に一度、背伸びや腰ひねり等の簡単なストレッチでよいのでチャレンジしてみてください!

▼参考
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_510.html
「腰痛の危険度セルフチェック。原因や症状、対処法・治療の注意点」

■□---------------------------------------------------------

2.協会けんぽからのお知らせ

---------------------------------------------------------■□

<お知らせ1>

◆上手な医療のかかり方~はしご受診について~

「なんとなく医師と合わないから」「症状がよくならないから」「念のため、他の病院でも診てもらいたいから」などの理由で医療機関をかえたことはありませんか?

このように、同じ病気やけがで複数の医療機関を受診することを「はしご受診」といいます。はしご受診では医療機関をかえるたびに毎回、再診料の約4倍の「初診料」、さらに「検査料」がかかってしまいます。

また、同じような検査や投薬が繰り返されてしまうため、体にも大きな負担がかかり、さらには、薬の重複や複数の薬の飲み合わせなどにより副作用を引き起こすリスクもあります。

かかっている医師の診断や治療方針などに不安や疑問があるときは、ほかの医療機関にかかるのではなく、まずはその医師に不安や疑問を伝えてみましょう。医師とコミュニケーションをとり、信頼関係を築くことが、最適な診断や治療に役立ちます。
そのためにも、日ごろから信頼できる「かかりつけ医」を見つけておくのが大切です。

また、主治医の治療方針以外に治療の選択肢があるかなどを知りたい場合は、「セカンドオピニオン」を利用しましょう。セカンドオピニオンを利用したいときは、主治医などの医療スタッフにその旨を伝えて、紹介状や検査結果等の必要な情報を提供してもらい、別の医療機関を受診します。

セカンドオピニオンの紹介状を作成してもらうときに、「診療情報提供料」として5,000円がかかりますが、健康保険が適用されるので3割負担であれば、自己負担額は1,500円になります。セカンドオピニオンの場合、同じような検査や薬の処方が繰り返されることがないため、結果的に医療費がおトクになるうえ、納得できる治療を選択することができます。

むやみに医療機関をかえず、まずはかかりつけ医に相談しましょう!!

<お知らせ2>

◆健康レシピについて

協会けんぽ山梨支部メールマガジンでは、山梨学院短期大学と連携し皆様の健康に役立つレシピを紹介しています。今月のテーマは、「お父さんありがとう。父の日に作ってあげたい低カロリー肉料理~たくさん食べて明日もお仕事頑張ってね!!~」です。ヘルシーで低カロリーなハンバーグですので、ぜひ作ってみてください♪

※レシピの無断転用を禁じます。

▼毎月更新!健康に役立つ献立
https://www.ygjc.ac.jp/region/recipe-kenpo/

■□---------------------------------------------------------

3.県内健康関連イベント情報  
  
---------------------------------------------------------■□

<ご案内>

◆山梨産業保健総合支援センターでは、「衛生管理者の役割と職務について」など様々な研修・セミナーを開催予定です。
※新型コロナウイルスの影響により中止・延期となる場合があります。

▼詳細はこちら(山梨産業保健総合支援センターHP)
https://www.yamanashis.johas.go.jp/


今月も最後までお読みいただき、ありがとうございました!


■本メールマガジン「やまなしロハス便り」は登録者を募集中です。

ぜひ、ご家族やご友人にご紹介をお願いします。  

▼登録はこちら
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16501_rky_3/index.do
▼登録内容に変更がある場合はこちら
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16501_rky_2/index.do 
▼今後メール配信サービスを希望されない方はこちら
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16501_rky_1/index.do

このカテゴリーの他のページ
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]