メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
山形支部

健康づくり推進協議会について


健康づくり推進協議会について

   

 健康づくり推進協議会は、中長期的な観点から全国健康保険協会山形支部における

 保健事業を円滑かつ効果的に推進するため、全国健康保険協会山形支部長に対し

 必要な提言及び助言を行うべく設置された機関です。

 支部が実施する保健事業の基本方針、計画、手法、評価等について次の事項を協議します。



①加入者の健康増進に関すること

②生活習慣病予防健診に関すること

③保健指導の実施に関すること

④健康づくり等各種保健事業に関すること

⑤その他

※健康づくり推進協議会設置要綱はこちらをご覧ください。


健康づくり推進協議会委員について

 協議会は山形支部長に委嘱された次の委員で構成されています。

○加入者代表 2名

○学識経験者 2名

○事業主代表 1名

○保健医療関係者 2名

○行政 4名

計11名

委員の任期は2年となっています。

※健康づくり推進協議会委員名簿はこちらをご覧ください。 


健康づくり推進協議会の会議について

 開催日程等は山形支部のホームページでお知らせしていきます。

 会議は原則公開とされており、会議は傍聴することもできます。

 傍聴を希望される方は、事前にお申し込みをいただく必要がありますので、

 開催のお知らせ内の傍聴申込方法に沿ってお申し込みください。


これまでに開催された会議について 

【令和6年度】

 第27回健康づくり推進協議会

 令和6年7月29日(月)JA山形市本店ビル4階会議室において開催しました。

 詳細については下記をご覧ください。
  

 【資料

 【議事概要

 《議事次第》

  1.令和5年度保健事業実施結果報告
  2.令和6年度保健事業について
  3.マイナンバーカードと健康保険証の一体化について


【令和5年度】

 第26回健康づくり推進協議会

 令和5年12月20日(水)JA山形市本店ビル4階会議室において開催しました。

 詳細については下記をご覧ください。
  

 【資料

 【議事概要

 《議事次第》

  1.令和5年度上期保健事業実施結果報告および下期実施内容について
  2.令和6年度山形支部保健事業実施計画について


 第25回健康づくり推進協議会

 令和5年7月24日(月)山形国際ホテルにおいて開催しました。

 詳細については下記をご覧ください。
  

 【資料

 【議事概要

 《議事次第》

  1.令和4年度保健事業実施結果報告について
  2.令和5年度保健事業の今後の取組について


申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]