閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
山形支部

電話・受付窓口のご案内


全国健康保険協会山形支部(協会けんぽ)

電話相談・受付窓口のご案内


※協会けんぽのすべての申請書は郵送でお手続きができ、現在97%以上の申請書を郵送でご提出いただいております。

※お電話でのお問い合わせや、申請書等の郵送でのご提出にご協力をお願いいたします。


郵送の際は、こちらを宛名ラベルとして切り取ってご活用ください。


●山形支部のお問い合わせ先

TEL : 023-629-7225 (代表)

音声案内が流れますので、以下のご希望の番号を押してください。


音声案内番号

 健康保険に関する制度やご申請についてのご相談

   1番  

健康保険証や限度額適用認定証の発行に関すること

傷病手当金や出産手当金、高額療養費などの給付金に関すること
立替払や治療用装具など療養費に関すること  

退職後の任意継続健康保険に関すること

 健康診断・保健指導についてのご相談  2番

生活習慣病予防健診(被保険者の健診)に関すること

特定健康診査(被扶養者の健診)に関すること

保健指導に関すること

 交通事故・レセプト・返納金についてのご相談  3番

交通事故など第三者行為の医療費に関すること 
医療費のお知らせに関すること   
 

 レセプト点検に関すること

 その他のご相談  4番

やまがた健康企業宣言に関すること 
保険料率、広報、健康保険委員に関すること 

調達情報、個人情報開示請求に関すること              など

 

●山形支部の受付窓口

 

山形県内の協会けんぽ窓口は、山形支部窓口(山形市)1か所となります。皆様方にはご不便をおかけしますが、お問い合わせはお電話で、申請書の提出は郵送でいただきますようお願いいたします。

 

 

このカテゴリーの他のページ
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]