「令和6年度健康経営セミナー」の開催について
今、経営戦略の一環として従業員の健康増進に取り組む「健康経営」が和歌山県内で注目を集めています。
従業員の健康は企業の財産でもあり、健康経営を実践することは、生産性の向上や企業のイメージアップにつながります。
本セミナーでは、健康経営のメリットや取り組み事例、実践方法についてご紹介いたします。
健康経営の実践レベル応じて好きな講座を選んでいただけますので、健康経営について全く知らない事業所様も、すでに取り組んでいる事業所様も、ぜひご参加ください。
日時
令和6年9月13日(金)13:30~15:30
●「ZOOM」を使用して、オンラインでセミナーを開催します。
● 参加費は無料です(通信費用はご本人の負担となります)。
プログラム
好きな講演を選択して、ご視聴していただけます。
【講演1:初心者向け】13:30~13:55
健康経営って何だろう?
なぜ今「健康経営」が求められるのか? 健康経営のメリットや効果など、基本的事項について学ぼう!
【講演2:中級者向け】14:00~14:25
スゴイ企業から学ぶ健康経営実践法!
健康経営に取り組んでいる企業の取組み事例から
職場の健康づくりを見直してみよう!
【講演3:上級者向け】14:30~14:55
健康経営事業の作り方・始め方
健康経営優良法人の認定要件等から
「健康経営」の取り組み方を今一度考えてみよう!
【講演4:上級者向け】15:00~15:20
健康経営優良法人2025について
健康経営優良法人2025の申請について
近畿経済産業局の担当者から説明していただきます。
講師
株式会社ルネサンス 樋口 毅 氏
■株式会社ルネサンス
執行役員 健康価値共創部 部長
■NPO法人健康経営研究会
理事
■健康経営会議実行委員会
事務局長
申込方法
下記リンク先の申込みサイトからお申し込みください。
申込み受付後、委託事業所(株式会社ルネサンス)より受付確認及び当日のスケジュール・視聴方法等をメールでお知らせします。
お問い合わせ先
協会けんぽ和歌山支部 企画総務グループ
TEL:073-421-3101